
子育てしながらフルタイムで働いている方へのアドバイスをお願いします。正社員からパートになれるか、どう話せばいいでしょうか?
子育てしながらフルタイムで働かれている方いらっしゃいますか?現在5歳の娘がおり保育園に預けフルタイムで働いています。残業ほとんどないときいていたのでフルタイムではいったのですが、仕事おわってからの研修や残業で、帰りが8時前くらいになったりするときもあります😭さすがの8時おわりは正直辛いです!保育園のむかえもあったり子供と過ごす時間がなくなるし、悩んでます。悩んでいまはまだ子供が小さいから今後も帰り遅くなることを考えるとパートにしてもらえるようお願いしようとおもってます!正社員からパートになれますか?会社にはなんと話したらいいのでしょうか?アドバイスお願いします!
- はるママ🔰(9歳)

退会ユーザー
8時まで仕事の時はお迎えとかはどうされてるんですか?頻度はどのくらいですか?
正社員からパートになれるかどうかは会社の人員の空き次第かなと思います!正社員からパートになりたくて相談したら辞めるように丸め込まれた友人もいます💦今の職場は、パートに空きがありますか??
会社からの信用が厚い感じなら「パートになりたくて💦もしここが無理ならやめてパートを探そうと思っているのですが…」とカマかけてみますかね??
コメント