※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハイハイ
子育て・グッズ

男の子のトイトレで立ってするおまるを使っている方、使い勝手や使用開始年齢、立ってできるようになった年齢について教えてください。外出時の利便性を考えて検討中です。

男の子のトイトレで、立ってするタイプのおまるを使ってる方、使い勝手はどうですか?何歳くらいから使用しましたか?立ってできるようになったのは何歳ですか?
今は補助便座を使っていて、できないわけではないのですが、おしっこだけなら立ってできるようになった方がズボンやパンツ着脱の手間がはぶけて、外出先でも楽かなぁと思って、購入を考えています。

コメント

deleted user

外出先でも気付いたのですが子供用のトイレって男の子は立ってする様になっているんです!
なので出来たら立ってする方が良いかもしれませんね!
幼稚園なんかも立ってするので、今後の事を考えると座るよりは立っての方が😊

そしてやはり楽です!上手く出来る様になればおちんちんだけ出して出来るようになるので!

  • ハイハイ

    ハイハイ

    ありがとうございます。

    やっぱり立ってできたら楽ですよね。
    ちなみに息子さんは、何歳くらいから立っておしっこする練習始めましたか?

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かなり楽ですね!

    長男は遅くてずっとやってくれなくて、幼稚園入園して翌日に急に立って1人でするようになりました!
    同じ年齢の子がやっているのを見て刺激になった様なのでそういう場があったりすると一番良いかもしれないですね!
    大人では無く同じぐらいの知らない子供のを見るというのはかなり影響がありそうです!

    • 11月8日
  • ハイハイ

    ハイハイ

    なるほどー。
    2歳になったばかりなのでまだ早いかなーとも思いつつ。
    保育園通ってますが、お兄ちゃんたちの見てるのかなー。
    でも、試してみる価値はありそうですね。
    ありがとうございます。

    • 11月8日
s♡

保育士なんですが、家では座ってするという子どもさんばかりですよ^^*
家にはないので、ショッピングモールで教えたりとか!
立ってできる方が楽ですよね〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ
保育園や幼稚園に入園したらすぐできるようになる子も多いですよ\( ˆ ˆ )/♡

  • ハイハイ

    ハイハイ

    ありがとうございます。

    やっぱり家だと座るタイプですよね。立ってするタイプを使う人は少ないのかなー。結局、うんちは座りますもんね。
    外出先で教えるのは思いつかなかったです!
    ズボンを全部脱がさなくていいのはホント楽ですよね。
    保育園通ってますが、いつから立ってするようにさせるのかなー。

    ちなみにssa さんは、トイトレ始めたら、立ってさせるのはいつくらいからって考えてますか?

    • 11月8日