![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
息子が2ヶ月の時からあーぅー言ったりニコニコしてます☺️
発達が遅いわけじゃないと思いますよ?
長女次女はずっと寝てたので💦
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
息子は2ヶ月ちょっとから、よく笑い喋るようになりましたが、赤ちゃんそれぞれですし、おっとりさんなだけかもしれないですね☺️
心配でしたら3・4ヶ月検診で先生に聞いてみてはいかがでしょうか😺
私も乳児健診で聞きたいこといっぱいなので…😥
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
下の子は2ヶ月頃からメリーでキャッキャしたり、1人で20分ほど話したりわちゃわちゃしたりしていますが、上の子は3ヶ月過ぎるくらいまで寝るか泣くか飲むか!!って感じでしたよ👧🏻🙌
5歳ですが発達も言葉も歩くのもつかまり立ちなどもとっても早かったです🙌今も発達も普通です🙌
今考えると短いお昼寝で起きたりして泣いていたので寝たりなかったのかなーと思います。上がいると下の子は寝かしつけに時間をかけてられないのでほぼ抱っこ紐でお昼寝してるので一回で2.3時間は寝てるので基本ご機嫌です。
朝起きたときも少しニコニコする時間はないですか?🙂
心配なら検診なので聞いてみてもいいかと🙏
でも姉妹でも全然違うのであまり気にしなくてもいいかなあと😊
可愛い我が子のことは心配になっちゃいますけどね🙌💦
早くニコニコの姿がみたいですよね❤️
![ふ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ〜
上の子は5ヶ月ごろまでご機嫌にお喋りとか笑ったりほぼなかったです!
下の子が2ヶ月なる前から笑ったりお喋りしたりたくさんするので、こんなにも違うのかと驚いてます😅
![ちより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちより
2ヶ月を過ぎてメリーを買ったら好きな人形が回ってきた時にキャッキャ笑ったり、人形に話しかけるようになりました✨
![グラタン大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グラタン大好きママ
2ヶ月半ばでクーイングは出るようになりましたが、声出して笑うようになったのは3ヶ月入ってからです😊
2ヶ月はまだまだ生活リズムが整ってなかったので泣く、寝るがほとんどでした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭上のお子さんたちはいつ頃から反応がよくなりましたか?
ちぃ
5ヶ月からあーうー言ってました☺️