※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の偏食について相談です。食べられる食材が限られており、栄養失調にならないか心配です。給食も少量しか食べられないようです。

息子は偏食で、野菜をほとんど食べれません…😅
魚も月1、2回しか食べませんし
乳製品はヨーグルト、チーズくらいです💦
お肉は好きなので毎日食べてます。

鶏肉、豚肉、牛肉
チーズ、ヨーグルト
レタス、なめこ(味噌汁)、じゃがいも(ガレットorポテト)、山芋(揚げたもの)、ブロッコリー(極少量)
バナナ、ぶどう、食パン、お米

これが食べれる食材すべてです‥😇
栄養失調になったりしないですか‥😭😭
ちなみに給食もネズミが食べるくらいの量しか
食べれないようです…😅

レタスは好きで、たくさん食べます‥🤔

コメント

n

たまごは食べれないですか😣?
うちは偏食とかではないですけど、たまごさえ食べてたら栄養ほぼおっけーと思ってごはん作ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまごはピカタにしたら、嫌々ですが食べます‥🤔

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました💦
    たまごって栄養豊富なんですね😊❤️

    • 3月20日
  • n

    n

    たまごは完全栄養食品?と呼ばれてるみたいです!
    嫌々でも食べてくれるならとりあえずたまご食べさしときましょう!笑

    • 3月20日