※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
家族・旦那

旦那の実家と私の実家は県外で片道2時間半くらいです。旦那の実家の方に…

旦那の実家と私の実家は県外で片道2時間半くらいです。
旦那の実家の方に嫁いでから嫁側の実家近くに引っ越した方いますか?
その際義実家にはどう説明し、説得しましたか?
関係性悪くなりませんでしたか?

今まさにその状態で、義実家に私の実家の方に引っ越すという話をしました。保育園が4月からあるので旦那とは一旦別居して仕事が決まり次第来る感じです。
ちなみに義実家には出戻りの義妹とその子も住んでいます。

それもあるし、旦那の借金発覚や私の実家付近の方が旦那の実家ほど田舎でなく交通の便が良いのと何といってもやはり子育てには実母が近くにいる方がなにかと助かるからです。

義母は元々同居希望で、過保護で自分の思い通りじゃないと納得しない人です。
旦那は長男ですが、妹が帰ってきたことや上記の借金発覚など色々なことが重なって実家の方に住みたいと提案したことがこの流れになったきっかけです。

私はわがままでしょうか?義実家とは今かなり関係が悪く、旦那が話し合いを義家族としていますが、全然納得してくれません…

向こうから寂しいから行くなとか、もう一生別居でいいじゃんとか一方的に言われます。

縁切りたいレベルですが、みなさんならどうしますか?
このまま旦那にやりとりしてもらってとりあえず私と子どもは実家の方行ってもいいですかね、、?

コメント

deleted user

お前の息子のせいだろうが!って話なのでこのまま実家の方に引っ越します。
…が、行く時は絶対一緒に行きますね🤔
仕事が決まってない云々とか関係なく、このまま別居でいいじゃん!まで言ってくる人達のところにいて、洗脳されたら嫌なので行く時は絶対夫も連れていきます💦

最悪離婚になっても良いや!と思っているなら別々に行きます🤔

  • とろろ

    とろろ

    そうなんですよね、、そこなんです、、💦
    でも仕事はすぐに辞めてかえれないしだからといってこのまま旦那側の保育園入れたらもう私の実家の方には戻れない気がして…。
    本当は別居嫌なのですがそうしてしまいました…
    確かに洗脳される可能性あります😥
    もう時間がないので私も今どうすればいいのかパニックで😓😓😓

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次の仕事とかは関係なく、最短でいつ退職できるんでしょうか?🤔

    • 3月20日
  • とろろ

    とろろ

    以前にも就活してましたが、やめるタイミング逃して12月と言っています…😓

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今年のですか?
    そんなことあるんですか?💦
    退職願を出したら遅くても翌月には辞められると思いますが…。

    旦那さんも実家側には行きたくないってことはないんですよね…?

    • 3月20日
deleted user

私も結婚してから義実家側に住んでいましたが、近々自分の実家近くへの引っ越しを考えています!
私も自分がわがままなんじゃないかと一人で悩んでいました!😭今も罪悪感はありますが。。😭
寂しいから行くなとか言われるの嫌ですね、、そんなこと言われたら余計離れたくなりますし、こちらに依存しないでほしいと思ってしまいます。😅

私も妊娠を機に、義実家側にこれからも住みつづけることが、これから母親になる私にとってストレスになると考え、ちょうど旦那の転職とも重なりそうだったので思い切って提案しました。
自分の実家近くの方が断然子育てしやすい環境というのが1番の理由ではあるのですが、私の場合も、義母が遠回しに同居したい感じを出してきたり、もっと近くの物件を進めてきたりして、私達夫婦の生活に結構関わりたがるタイプでして、妊娠中のストレスがMAXになったのがきっかけです。

まだ引っ越しの話は正式に伝えてませんが、もしトピ主さんのように反対されたとしても、もう心は決まってるので引っ越しはするつもりです👏
嫌われるのは覚悟しました😂

はじめてのママリ🔰

ママリさんの気持ちだけで実家の近くに引っ越したい。はわがままだと思いますが、旦那さんもそうしたい。って気持ちがあるんですよね?そしたら全然わがままじゃないです!!✨
住むところは夫婦で決めることですから、むしろ、人の住むところを自分たちの気持ちで反対してくる義実家の方がわがままです!
ただ、世代的に嫁に入る=旦那側に住むって考えの人もいるので、価値観の違いは多少仕方ないかと思いますが、もうそんな時代じゃない。って旦那さんが強くいうしかないかなって思います。