
夜の話になります。苦手な方はスルーお願いします🙇♀️産後レスです。も…
夜の話になります。苦手な方はスルーお願いします🙇♀️
産後レスです。
もう妊娠してから5年くらいしてません。
このまま夫と一生しなくても良いとすら思ってます。
でも女として性欲はたまにあり、夫以外なら多分できると思います。(不倫とか浮気はする気ありません)
以下、生々しい表現になります🙇♀️
↓↓
元々夫は行為が下手というか、体力がなく、受け身=マグロです。
それが妊活中にも影響して、タイミング取る日も夫はずっと受け身で、私ひとりが頑張っていました。
その事が、夫と一生しなくても良いと思えるくらいトラウマになってきます。
あんな虚しい気持ちに二度となりたくありません。
このまま一生レスなら、離婚を切り出されても仕方ないのは重々理解してます。
夫のことも今は子どもの父親で、同居人としか思えません。正直、夫が離婚しないならそれでも良いかなとさえ思っています。今は子どもがパパっ子なので、離婚しないだけの状態です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
旦那様は何も言ってこないのでしょうか??
レスが不満だ
とか!
旦那様もご納得なら全然このままでも良いと思うのですが😣😣

はじめてのママリ🔰
お互い納得してるなら問題ないと思います🙆♀️!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
お互い面倒になってるだけかなと思います。
夫婦って難しいですね💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちも妊活のため以外はしてません!したいとも思いません!
しないと離婚なのですか?嫌いとか、一緒にいれないとかなら分かりますが…
お互いに今の状況で不満無いならいいと思います🙆🏼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
うちはしたくないので、ひとりっ子確定です。
夫に対して愛情感じられないので、惰性で同居してる感は否めないです。手のかかる兄弟みたいな感じです。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちも六年ほどレスです
上の子の妊活からです。
双方納得の上でレスです
夫はどう処理してるかわかりません
私も特にしたいと思わないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
同じような方のご意見とても参考になります。
本当にする気がなくて、ひとりっ子確定になりました。
義家族から第二子のプレッシャーかなりあり、耐えきれずにポロっと「したくないから無理」と言ってしまいそうです💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
産後すぐに不満を言われた事がありましたが、私がストレスMAXで「あなた主導で動かないならしたくない」とはっきり言って以来、何も言ってこなくなりました💦
きっと夫も面倒の方が優ったんだと思います💦