※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

高温期12日目と13日目に検査薬を使用しましたが、まだ不安要素があります。薄ら陽性になってから体調の変化があり、悪阻の可能性も考えられます。着床したかは不明です。

上が高温期12日目
下が高温期13日目
でフライングになりますが検査薬しました‼️
フライングなのでまだまだ不安要素しかないのですが、
これは着床したと捉えていいですかね?😢

また連日でするとあまり濃さは変わず不安です😰
高温期10日目に薄ら陽性になってから
頭痛が酷く、乗り物酔いや匂いに敏感になり
悪阻なのか…と😢
息子の時は全く悪阻がなくて体の変化に戸惑ってます💦

コメント

ma☆

おめでとうございます🎊👏
生理予定日に同等の濃さになってくるかと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    また明後日あたりにしてみます‼️

    • 3月20日
  • ma☆

    ma☆

    私も今5wなんですが、予定日前から悪阻症状があり早過ぎでは無いかと焦っています💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりなのかつわりじゃないのかわからず😢
    お互い妊娠継続できますように、ゆっくり過ごしましょ😌

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

着床していると思います!
高温期16日くらいで逆転現象が起きましたよ✨
このまま濃くなっていけば妊娠成立ではないでしょうか🥺

私はかなり早く悪阻が始まりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    このまま濃くなること祈るばかりです🥲
    悪阻はいつごろから始まりましたか?

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一度化学流産してるので、不安な気持ちわかります💦
    4週にはもうつわり始まってました😭

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産経験してしまうと不安になりますね…😢今日高温期15日目で逆転現象まではいかないですが、判定より少し濃い確認線が出ました😊
    気持ち悪さと匂いに敏感、頭痛はつわりになりますか?😢

    • 3月22日