![Rian](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳量について悩んでいます。母乳に毎回ミルクを足しているが、量が適切か不安。搾乳時の出量は20ml程度で、お腹が空いている様子が見られる。ベビースケールがないため、出かけるのが不安。
授乳について悩んでます。
そろそろ生後3週間になる新生児なのですが
母乳(片乳5-10分ずつ)に毎回ミルク60mlを足して
いるのですがあげすぎてしょうか?
搾乳時2-3分ほどで20ml程出ます
この後でもすぐチュウチュウ口をしていて
お腹が空いているように見え
数回に1回ギャン泣きします…
自宅にベビースケールもなく
(レンタルは考えていないです)
ショッピングモール施設にもベビースケール置いてある所が
あるのですが
新生児なので連れて出掛けるのが怖い為行けていません。
- Rian(2歳11ヶ月)
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
お家にある体重計で飲む前と飲んだあとの体重を引けば大体はわかるかと…
![caori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
caori
うちも同じく、もうすぐで3週間になる新生児を育てています✨
10分ずつ飲ませて、泣き止まない時はミルクを40足しています。
他の方もおっしゃってるように、体重計に乗せて測ってみてもいいと思いますよ✨
今日の体重から、退院した日の体重を引いてその日数で割れば、体重の増加がわかるので、1日25g体重が増えていたら問題ないです!
うちは1日50g増えていたのと、長男同様完母希望なので、今はよっぽどのことがない限り、ミルクは与えていません。
授乳後にまだ泣くようであればもう一度授乳してもいいと、助産師さんに教わりました!
なので、今はそのやり方でやっています!
もし体重が増えすぎなようであれば、頻回授乳に変えてミルクを少しずつ減らしてみてもいいかもしれませんね🤗
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
体重計あれば一緒に乗って量って自分の体重引き算すれば大体は分かります。産院以外でベビースケール使ったことないです。生後2週間過ぎで授乳3〜4時間おき7〜8回、足すのは40〜60mlくらいです。まだ満腹中枢発達していないのでミルク与えるだけ飲めてしまうので今くらいで良いと思います。口寂しくておっぱい吸ったら寝るということもありますよ😌
コメント