※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘が風邪で微熱が続いています。熱が下がるのはいつごろでしょうか?走り回って元気なので座薬は必要ないですか?

2歳5ヶ月の娘が初めて風邪をひきました。
よくわからないので教えてください。

咳や鼻水はなく、1日目の夜に1度嘔吐し、ピークの時で39度くらいでした。ぐったりしていなかったので薬は飲ませていません。2日目から、38度いかないくらいの微熱?になってるのですが、こういう場合は何日目くらいから熱が出なくなることが多いですか?今日の朝起きた時は37.3だったのでもう治ったのかと思ってましたが、今測ったら38.5でした。
走り回って遊んでるので、座薬は必要ないですよね?

今日は3日目です。

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

うちは、元気で食べたり飲んだり眠れたりできていれば、相当な高熱じゃない限り座薬は使わないです💡
熱の原因によりますが、突発性発疹のときは5日は38℃くらいの発熱が続きました。
普通の風邪であれば4日目の朝までには解熱してることが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    突発性発疹というものになると、5日も38度が続くんですね😨
    普通の風邪でも4日目くらいまでは熱が続くこともあるんですね💡もう3日目なのになんで下がらないんだろう💦と不安でしたが、1日2日じゃ子供は下がらないんですね!
    教えてくださりありがとうございます!少し安心しました!

    • 3月20日
こるん

私は最高の体温がきのーより下がったならピーク時はすぎて治っていってると判断します。
ただ続く時はひつこく1週間近く続くので風邪により体調によりでわからないですが、、
座薬はぐっりしていて寝れない、飲めない食べれない時、頭が痛い時に使いますが、他は私は使いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    1日目の夜中に39度でて、それ以降は37.3から38後半を行き来してるので、ピークは過ぎてそうですね💡
    1週間近く続く風もあるんですね😨もう3日目なのになんで平熱にならないんだろうと不安でしたが、大人みたいに1日2日じゃ治らないと知って少し安心しました!
    教えてくださりありがとうございますm(_ _)m
    38.5ありましたが、とびはねて遊んでるので座薬はせず様子見ようと思います!

    • 3月20日
  • こるん

    こるん

    すぎてそうでよかったです😊
    大人もはじめての風邪は長いですが何度か引いてるうちに免疫できて長引かないようになってくるだけですよ😆
    なので免疫なんてない、きっと20年ぶりにかかったRSなんて大人の方が長引いて3ヶ月とか咳き込みますよ😱
    それから毎年もってくるので、今では喉も痛くならないですし何ともないです🤣風邪引いて強くなる!ですね👍

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    今お昼寝中なのですが、何回も起きて軽くぐずってまた寝ます。うまく寝れなそうにしてるので熱を測ったところ38.4ありました。ほっぺもすごく熱く感じます。こういう場合は、起こして座薬を入れるべきか、起きてから座薬を入れるべきかどちらが良いですかね?質問ばかりですみません💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人は免疫で長引かないだけなんですね💦それであれば初風邪の娘はそんなすぐに治るわけないですよね💦

    • 3月20日