
コメント

ミルクティ👩🍼
お休みしても良いと思います🥺
このまま、続けたら食べる行為自体、嫌いになってしまう可能性があります😭
5ヶ月になったら始められるってだけで、必ず5ヶ月から始めないといけないわけではないので…💦

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした!!
こんなんで野菜進めていいのか不安でしたが、ママリで質問したら野菜食べ出したらよく食べると聞き、本当にその通りでした!
子供もお粥だけじゃなんじゃこれ、いらん、となるみたいですが、うちの子はお野菜始めたら、何これ!もっと食べてみる! みたいな感じになりました(^^)

YUKI
うちの子もそんな感じで、米だけだと不味そうにしてましてが、野菜が美味しかったようで、それから食べ始めましたよ♪
特にカボチャなど、甘い野菜が好きでした♪

ます
私は嫌がってなければ続けるやり方で、二人とも3週目で軌道乗りました。
次男は10倍粥がダメで、5〜7倍くらいのお粥ブレンダーしたものでヒットしました。
ヒットする味見つけたら早いかと思うので続ける方法もありますよー!

Elly🔰
食べなければおやすみでもいいと思いますよ☺️
ただお米が嫌って可能性もありますし、甘い野菜だったら食べるかもしれないですね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ちなみに、あと数日で6ヶ月になるんですけどお休みしても大丈夫なんでしょうか?卵とかは早めにあげたほうがいいと聞きまして、早く進めなきゃ〜って焦ってました😭💦
ミルクティ👩🍼
6ヶ月になってから始めても良いと思いますし、野菜を食べさせてみて、その反応次第でどうするか決めても良いと思います💦
まだ、ミルクや母乳以外の物に慣らすのが目的なので…😣