![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みそ
25万あれば大丈夫そうです🙆♀️
本陣痛の間は麻酔が効いてるので痛くないですが、前日のバルーン処置してから次の日の朝になるまで痛くて寝れないって聞きました🥲
麻酔入れてもらって促進剤してもベビが全く降りて来なくて、帝王切開になった話も聞きました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目普通分娩、二人目無痛分娩しました😊
前日のバルーン処置後からは定期的に痛みがあり、ほとんど寝られませんでした💦
でも麻酔を始めたら痛みもなく、出産直前までテレビを見ながら笑っていられました😄
感覚があまりないので、出産の瞬間も助産師さんに言われたことをしているだけで産まれてきました✨
何より出産後の回復が早く、一人目のときとの違いに驚きました✨
私の場合、麻酔で足が片足動かなくなり少し不安でしたが、麻酔がきれたあとは動くようになりました。
(こんなこと普通はないみたいです😥)
メリット、デメリットありますが、もしまた出産の機会があるとしたら、私は無痛分娩を選びます😊
-
ママリ
出産直前まで痛みを感じないのはめちゃくちゃいいですね🥺
ちなみに後陣痛はありましたか?
1人目の時私も普通分娩で、後陣痛も結構辛かったので😭😭- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
2年前の話なので忘れてしまいましたが、忘れるぐらいなので私は大したことなかったんだと思います😅
でも痛み止めは飲んでいたように思います。
一人目のときは、座ったりするのも痛くて辛かったですが、二人目だからか立ったり座ったり動くことも楽にできました😊
退院した翌日に上の子を車で幼稚園に送ったりできるぐらい(自己責任のもと)回復が早かったです✨- 3月21日
-
ママリ
回復が早いのは有難いですね🥺✨
体験談参考になります🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️✨✨- 3月21日
ママリ
25万✨
ありがとうございます🙇♀️✨
バルーンが痛いのですね😭
陣痛も辛いですが…
結局降りてきてくれないと帝王切開になっちゃうのですね😭
怖いですね😭