夜の寝かしつけ時間や日中の授乳後の寝かしつけ方法について悩んでいます。毎日同じ時間に授乳すべきか、寝かしつけるタイミングについても迷っています。皆さんはどうしているか、教えてください。
2ヶ月の男の子を母乳で育てています。
夜の寝る時間なんですが、何時くらいにしてますか?うちは、21時~授乳して寝かしつけたいのですが、その前に眠たくてぐずってしまいます。
21時~だと深夜に1回授乳であと、朝方1回授乳でいいかんじのリズムがつくれるようなので、、、
ぐずったタイミングで寝かしつけたほうがよいのか、21時までひきのばしたほうがよいのか、わかりません。
毎日同じ時間では、起きたり泣いたりしないので寝る時間はおおざっぱでいいのか聞きたいです。
また、日中は授乳してすぐ寝かしつけてますか?それとも遊ばせて、ねむくなってぐずりだしたら、寝かしつけてますか?
授乳してすぐ寝かしつけたほうが、よく寝るかんじがして、遊んでからだと中途半端にお腹すくみたいで、浅い眠りですぐおきてしまいます。
日中すこし寝てくれると、
家事ができるので、みなさん、どうしてるのか、聞きたいです。
授乳の時間を毎日同じ時間に、決めた方がよいのでしょうか?
- みきみき1(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
21時~寝かしつけではちょっと遅いかなと思いました。
私も完母でその頃は授乳で寝かしつけ→トントンで寝かしつけに変えた位の月齢だったと思います。結局数ヵ月で気付けば授乳で寝かしつけに変わってましたが…
日中は寝てなくても機嫌良さそうならその間に家事してます!!
完母なら授乳時間は気にする必要ないと思いますよ
りんりん
生後2ヶ月の女の子を完母で育ててます。
うちは19時前後に寝てますよ。
18時すぎにお風呂に入れ
授乳後はベッドで寝かしつけ。
そこから4~6時間寝てくれます。夜中は2回授乳します。
朝は6時半に起きてます。
うちの子は
夕方は抱っこしてないと
ギャン泣きで、
抱っこしててもぐずってるので
夕食作りは寝てからにしてます。(旦那の帰りが早い時は昼寝中に夕食の下ごしらえしてます)
日中はぐずったら、まずは遊んで様子みて授乳か抱っこしてます。
朝寝9時前後(30分)
昼寝11~14時(1時間半)
夕寝17時前後(30分)
授乳の時間は決めてません。
起きてる時間が増えて
笑ったり声を出したり
とっても可愛いですよね♪
あっという間に成長していくので一瞬一瞬を見逃さないように
家事は後回しです(笑)
-
みきみき1
4~6時間はすごいですね。
途中泣いちゃたりしませんか?
うちは、長くても4じかんです😢みじかいと2時間くらいで
起きちゃうかんじです。
夕方うちもぐずりだします。
夕食づくりうちもできてません😢
寝かしつけてから、作るのも一つの方法ですね☺
表情がさいきんでてきて
遊んだりすると、笑ってくれます✨
家事はあとまわしですね。
お風呂は、赤ちゃんとはいってますか?- 11月8日
-
りんりん
途中泣くときあります!
なき寝言?だったりするので
お尻トントンや胸トントンで
大丈夫だよ~って言ってあやすと寝てくれるようになりました♪それでもグズグズしてたらオムツ確認してます!
夜の2時間間隔は新生児なみで疲れますよね(*_*;
朝は旦那の布団に赤ちゃん持って行き家事してますが
寝不足の時は出勤する前まで私は寝かせて貰う時もありますよ(笑)
お風呂は一緒に入ってます!
先に私が洗って、赤ちゃんのお尻お股軽く流してから一緒に湯船に浸かってから赤ちゃんの身体洗ってます!
身体が温まってから洗うと
赤ちゃんうとうとしてるので
身体洗いやすいし
わたしも湯冷めしないので
そうしてます!
笑ってくれると嬉しくて
そのたびに写メや動画とってます(笑)- 11月8日
-
みきみき1
眠りながら?泣いているような感じですよね(笑)
お風呂さきに湯船に入ってしまうのもいいですね。
寒いのであったまるし🎵
まだ沐浴なんで
一緒に入ってみようかなあと
かんがえてます。
あの笑顔が癒しになりますよね(笑)- 11月9日
退会ユーザー
21時は遅いかなーって思います。
みきまき1さんの文章を読んでいて思ったのですが、、、
リズムも
日中のこともそうですが
まだ生後2ヶ月の赤ちゃんですから
大人の都合に赤ちゃんを合わせるのではなく
赤ちゃんに合わせてあげてください!!
授乳してすぐに寝かしつけた方が楽だとしても、赤ちゃんが機嫌が良さそうなら
かまってあげてほしいし
夜も、授乳回数を気にするのではなく
眠くてぐずるのなら
その時間に毎日寝かしてあげてください!
-
みきみき1
赤ちゃんにあわせて
ですね。
合わせてるつもりでも
知らず知らずにこちらの都合で
かんがえてしまって
いたかもしれません😢
家事はあとまわしとかんがえ
肩の力をぬいて
がんばります✨- 11月8日
のんちゃん
お風呂からあがったらそのまま寝かしつけます✨早いときは19時~寝たり遅くても21時までには寝かせてます✨
昼間も授乳後寝かしつけまではしてないです😃眠ければ勝手に寝てるので起きてても目の届く範囲にいて家事してます🌀👕
授乳の時間は決まってないので欲しがる時にあげてます☺
-
みきみき1
そうなんですね🐤
勝手に寝てくれるんですね!🌠
うちは、泣いてしまいます。- 11月8日
みきみき1
やっぱり
遅いですよね😱
ならべく早められるようがんばってみます。
とんとんでの寝かしつけとは、
添い寝してとゆうかんじですか?
授乳時間あまり
気にしないようにしてみます。
色々きくとなにがよいか
わからなくなったりして。。