![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんのお小遣いが毎月7万円に達していることについて、他の家庭と比べて多いのではないかと悩んでいます。お弁当を作っているものの、旦那はクレジットカードで追加の支出をしているようです。どう思いますか。
旦那さんのお小遣い、何円くらい渡していますか?
我が家は、週に3回くらいはお弁当を作っていて、作れない日もあるのでお昼代込で3万5千円渡しています。
旦那は趣味も全くなく仕事の休みも月に2、3回あるかないかってくらいなので使い道は煙草とご飯くらいだと思うのですが、それでもお小遣いが足りないみたいで毎月クレジットでお小遣いとは別に3万円くらい使っています。なので旦那は毎月だいたい7万円近く使っているのですが、どう思いますか?
帰りが遅い時も頻繁にあるので夜ご飯もコンビニで買って職場で食べたりしてるみたいです。なので仕方ないのかなーって思ったりもするのですが、色々ネットで調べて見たら20代前半で給料30万円くらいの旦那さんが毎月7万円お小遣い使ってる所は少ない気がして、やっぱり7万円は使い過ぎでは?って頭抱えてます、笑
みなさんの意見聞かせてください
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20代前半でやや30万近いですが、基本2万とか3万です!
貯金などのできていてご自身がそこまで嫌な感じではなければいい気もしますが、多いなーって感じですね😅
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
多いと思いました!
うちは給与30万ですが、お昼代込み(弁当なし)で2万です🤣
お小遣いとは別に、勝手にクレジット使って家から負担してるならお小遣いの意味がないような気も、、😅
-
はじめてのママリ🔰
多いですよね😅
クレジット使っても私にバレないと思ってたみたいで、、笑
お小遣いなくなったらクレジット使えばいいや!っていうアホな考えだったみたいです😩- 3月20日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
23歳手取り30万
お小遣い制ではなく全て電子マネーで支払いさせて管理してますが、多い月で3万とかです!
1ヶ月だけレシート確認とかしてみたらどうでしょう?
うちの旦那は"レシートいらないです"が口癖なので、電子マネーでどこで買い物したかだけ分かるようにしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
電子マネーで管理するのもいいですね!
我が家の旦那もレシート大丈夫ですってよく言ってます😅- 3月20日
![nanami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanami
うちは月によって手取り変わりますが、おおかた25〜30です。
夫はお小遣い1万です。お弁当毎日作ってます。
たまに、中食を外で食べたいと言う時があるのでその時は都度、1000円渡しています。
また、ガソリン代と仕事で必要な道具代ははお小遣いと別です。
あとは、生活必需品も、生活費から出しています。
帰りは定時17時なので、いつも一緒に食べてます。
夫は私と結婚する前に多額の借金があり、また、結婚後1年で車を廃車にした挙句、貯金0なので罰金50万を私が支払いました。
そういうこともあってか、自分は1万でも多い方だよ、と言ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お弁当毎日凄いです!毎日お疲れ様です☺️
少しだけ似た境遇です!😮我が家も結婚した数ヵ月後に車を手放す事になって罰金代30万円程支払いました、。
反省して節約しながらやりくりしてね!!って思ってます😂- 3月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も趣味がなく月2万です。
コロナのおかげで飲み会がないのでそれでやっていけてます!
私が働き出したら3万にします!
-
はじめてのママリ🔰
我が家もコロナのおかげで飲み会なくて助かってます💦
お金のかかる趣味がないのも有難いですよね😂- 3月20日
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
我が家も同じような感じです!
お弁当なしの日もあるので三万渡してますが、基本スマホ決済で払っているのでそんなに必要ないんじゃない?って思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
分かります!
そんなに使うか?!って思っちゃいます😅- 3月20日
![ママ乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ乃
ウチは渡してもほとんど使わないので減ったら足すシステムです。
去年は年間6万円かな…
元々月3万渡してて、去年から夜勤がなくなったので夜勤でお弁当を買うことがなくなってお金減らないからなくなってからでいいよー!とこのシステムになりました。
あげたつもりで毎月の3万よけてたら年間30万貯めれました!ラッキー🤞です。
何か大きなもの買うときはカードだし、それも俺だけのものを買ってるって感じでもないので何もいいません。
因みにガソリン代と食費も旦那のカードです(仕事の帰りに買い物してきてくれる)
お昼はお弁当作ったり冷凍パスタ持ってったりカップラ持ってったり職場でたまに出たりです。
はじめてのママリ🔰
基本やっぱりそれくらいですよね!
もうちょっとしっかり貯金したいのでモヤってます😅