※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたはし
子育て・グッズ

産後の子育てで義母との関係に悩んでいます。義母の干渉が辛いです。息子に携帯を与えられることにも不満があり、ストレスを感じています。どうしたらいいでしょうか?

ごめんなさい、愚痴失礼します🙇‍♀️

上の子の産後、義母に対して超ガルガル期で
やっとおさまったと思ったらまた来ました😂
ほんとに無理(笑)


今から息子と出かけるって時に来て
お絵描きさせたり、携帯でゲームさせたり。
今から準備するからってこれやめさせたら
絶対グズグズするやんって…😇

見ててあげるから用意していいよ〜ってゆうけど
いや、おむつ替えたり靴下履かせたり
ゴミ出しとかも色々したい…。
見ててなくていいんですよ😇私出来ます😇

あとは息子が携帯に興味持ち出したからって
義母も義兄弟もすーーーぐ携帯でYouTubeみせる。
義母は私は子育て経験ありますよオーラでてんのに
携帯以外のあやし方知らんのかな?
私は携帯に依存しないようにどうしても…って時だけ
貸すようにしてるんです。
私の努力がほんと水の泡ですwwwwwwwww
むかつくwww
そろそろ旦那に言ってやろうかな😗

てゆか自分たちが使った箸とか、
食べかけのご飯食べさせるの
ほんとにやめてほしい(笑)

手伝いたいオーラすごいし、ありがたいけど
私産後退院した時から今日までずーっとワンオペなんで
わりとできてるつもりです…ほっといてくださいませんか…。頑張り水の泡にしないで下さい…←

こんな投稿ですみません😂


子どもが大きくなってからのガルガルの経験
ありますか?教えてください😂😂

コメント

ママリ

それはガルガル期のせいではなく、単に非常識な義母さんに嫌気がさしているんだと思います😅

うちも変わった義母なんで、生まれて数年経ってもずーっとやっぱり無理を繰り返してます。笑

  • わたはし

    わたはし


    コメントありがとうございます✨

    あー…そうかもしれません😓
    私もこの先やっぱり無理って何回も思うんだと思います💪🏻

    昨日も義兄の嫁がゲームさせてて用事あったからこっちに来させたらグズグズで、義母がおいでってしても嫌!って手を払って私のとこに居たのに無理やり奪われました😇
    本当に意味不明だしトリプルででイライラしました🤯

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

はーい🙋‍♀️絶賛義母無理です 笑

うちも手伝って欲しい時は言うからって伝えても手伝いたいオーラ出まくりです。可愛い孫だからなんでしょうが、こっちからしてみたら余計なお節介なんですよね…しかも、すごい要領悪いので自分でやった方が早くてそれで余計にイライラします😑
2人目出産しても手伝ってもらうつもりはなく旦那がいない間は1人で頑張る予定ですが、また過干渉してきそうです。

  • わたはし

    わたはし


    コメントありがとうございます✨

    わぁ!仲間がいた😆(笑)

    もう本当に過干渉してくるのやめてほしいです…。私がちょっと体調悪いと知れば毎日大丈夫?って来ます🤯
    ほんでそこから息子と遊び初めて携帯携帯携帯🤯もううんざりです。しんどいの分かってるなら、そっとしておいて下さいって感じです🤯

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だから!!って感じですよね🤣本当にしんどかったら言うし、ていうか最初に旦那に助け求めるから放っといてくれって思いますよね…
    うちも携帯触りたい!っていえばYouTubeとか見せ始めて本当余計なことばっかりやめてほしいです。
    おもちゃもたまーに買ってくるんですが、失礼な言い方、ゴミ?っていう100円とかで売ってそうなものやガチャガチャのおもちゃばかり買ってきます。そんぐらい私たちで買えるわ!!!

    • 3月21日
  • わたはし

    わたはし


    いや、本当にそれです…😂
    YouTubeめっちゃ腹立ちますよね…見せないようにしたり、見たいって言った時に気散らして日々頑張ってるの水の泡ですよね…。

    そんぐらい私たちで買えるわ!にすいません笑っちゃいました😂✨それならたまでいいから、いいの買ってくれ!って感じですね😂😂

    • 3月21日