
哺乳瓶での飲み方が下手になり、苦しそう。完母向け哺乳瓶で改善の余地はありますか?
3ヶ月で哺乳瓶で飲めなくなりました。
2ヶ月から完母になりました。
寝る前だけ少しミルクを足すと長時間寝てくれたのでその時だけ哺乳瓶を使ってました。
しかし最近になって飲み方が急に下手っぴになって
モゴモゴしたり、口から溢れたり、咳き込んでしまいます。
拒否はしてないのですが苦しそうで…もう哺乳瓶は無理な状態です。
今後外出で全く預けられないのも不便だし
何か哺乳瓶を使う方法は無いでしょうか?
母乳教室という完母目指す子向けの哺乳瓶なら人の乳首に近くて?完母の子も吸いやすいとかあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

mama
うちは完ミなので参考にならないですが私の友達はテテオの授乳の御手本ってゆう哺乳瓶ならいけたって言ってましたよ◡̈
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
探してみます😭🙏