

かん
普通にありますよ!
うちは旦那が日曜しか休みないんですが、たまに旦那と過ごすと久々だからかパパなら言う事聞くって事あります◎
声かけとか必要かもしれないですがお子さんの気持ちが大きいと思いますし、気にしないで大丈夫です😊
かん
普通にありますよ!
うちは旦那が日曜しか休みないんですが、たまに旦那と過ごすと久々だからかパパなら言う事聞くって事あります◎
声かけとか必要かもしれないですがお子さんの気持ちが大きいと思いますし、気にしないで大丈夫です😊
「着替え」に関する質問
息子は1歳半ですが旦那が息子のことでなにかしようとするとブチ切れます。 どうしてあげたらいいですか? 靴を脱がしたり服を着替えさせたりオムツを変えたり抱っこしたり。 何をしても嫌がります。本当に何もかもです。…
先輩ママさん、保育士さん教えてください。 5月下旬で4歳になる年少の息子 集団行動(朝の会や帰りの会)など 参加できないことがあると言われました。参加することもあるそうです。 参加できない理由として遊んでたり…
年長の子が園から指摘がありADHD(衝動型)を疑われています。多動や他害はありません。 考えずに行動してしまう、落ち着きがないから、ということなんですが元々身体を動かすのが好きなお調子者タイプです。 家庭では特に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント