※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

料理中に子どもが泣いてイライラしてしまう時、皆さんはどうしていますか?

2歳の子どもが、料理中にキッチンまで来て大泣きして疲れてしまいます🥵同時に物凄いイライラが爆破してしまい、『もういい加減にして!』と言ってしまいます😭

皆さんだったらどうしてますか?

コメント

ままま。

うーんとりあえず別のものでつるとかですかね😭?
凍らせたゼリー渡すとかしてました!(凍ってるため喉に詰まる心配少&食べるのも時間かかる&ご飯前でもゼリーなら安心😅)

はじめてのママリ🔰

同じです😂
あっち行ってて!
こっち来ないで!
ずっと言ってます🙄
ベビーゲート設置しても、
結局ゲートの前で大泣き🙄
もう諦めてテレビでアンパンマン見せてます😂

はじめてのままり

キッチンでおままごとして待ってもらってます😂
踏み台にのぼらせて野菜洗うお手伝いさせたり…
構えなくてごめんね〜🤣でもご飯のためだから〜🤣
って言いながら笑

deleted user

うちも「ママ今からご飯作るね」「はーい」と言った2秒後には「抱っこ!」です😅

ちょくちょく遊びながらやってます。あとは10秒ギューってしたらまた作るからね!とか…
1番いいのはサラダをやらせます。レタスちぎってと言ってやらせるとすぐに飽きてテレビ見てるって言います笑

ふたりのママリ

私もイライラしすぎて、皿割りたくなったりします笑
もうyoutube見せたり、ご飯🍚渡したり、録画してあるEテレ見せたり、最悪抱っこして料理したりしてます😂
もうムカつきすぎて、爆発しそうな時、途中で料理放棄することも何回もありました😅お湯だけ沸かしてインスタント味噌汁とレンチンご飯と納豆の時あります😂