
つわりで家事ができず、罪悪感を感じているママさんがいます。同じ状況の他のママさんはどうしているか気になっています。
つわりについて
6週の終わりくらいから家事が何にも出来なくなり
1日中ソファに横たわっています。
現在は常に吐き気もだるさがあるという感じで
1人目、仕事を続けながら常に吐いていた頃に比べると、仕事も辞め横になって過ごせるというだけでもすごくありがたいです。ご飯や娘のことも旦那がしてくれたり、母が来てくれたりと助けてもらっています。
ママリを見ていると
エチケット袋を片手にお子さまを外で遊ばせてあげたり、ご飯を作ったり、家事をこなしており、、、
自分が甘えているだけなのかなぁと
罪悪感を感じるようになってきました。
だからといって動けないのですが😞
今同じぐらいの週数のママさんや、つわり中のママさんはどうですか?やはり具合悪くてもそれなりの家事はこなしていますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)

🌈💓💓
頼れる人がまわりにいるなら頼って大丈夫です😭💕
甘えなんかじゃないですよ!!!
わたしもつわり中は子供のご飯だけなんとか用意してあとはなにもしてなかったです😮💨

初めてのママリ🔰
頼れる人がいるって素敵なことですよ🥺👏💕
存分に甘えていいと思います❣️

姉妹ママ
頼れる人がいるなら全然頼っていいですよ!私も絶賛吐きつわりですが
頼りまくってます🤣💕
つわりの度合いも人それぞれですし
できる時はしてできない時はしないで大丈夫ですよ!出産すればやらないといけない事たくさんですからね😭
コメント