※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

いちごやバナナなどの果物を食べさせる時、離乳食初期は電子レンジで加…

いちごやバナナなどの果物を食べさせる時、離乳食初期は電子レンジで加熱していましたが、それはいつ頃まで必要ですか?

コメント

3人のママ

8~9ヶ月にはそのままあげてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。
    遅くなり、すみません。まだ数回しか食べさせたことがないので、しばらく加熱してみます。

    • 3月20日
rere

加熱しないであげてましたよ(˚ଳ˚)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。
    遅くなり、すみません。そうなんですね。うちは、まだ数回しか食べさせたことがないので、しばらく加熱してみます。

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

さいしょだけで、もう3回目くらいからは加熱してませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。
    遅くなり、すみません。まだ数回しか食べさせたことがないので、しばらく加熱してみます。

    • 3月20日
みー

離乳食中期前半位までは一応加熱してました!形状もまだまだかなり細かいので、
後期に入ってからはそのままあげてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。
    遅くなり、すみません。しばらくは加熱してみます。

    • 3月20日
まいちゃん☆

加熱したのは最初の一回目だけでした😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。皆さん色々ですね。返信ありがとうございます。

    • 3月20日
バニラもなか

一歳までは加熱してって、保健婦さんに言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。
    遅くなり、すみません。加熱した方が安心なのでしてみます。

    • 3月20日