
流しそうめんの機械について、どのタイプを持っていますか。子どもはスライダーを希望していますが、私は回るタイプが良いです。
流しそうめんの機械持ってる方
どのタイプですか?
こどもが欲しいと言ってて
私的には上のくるくる回るものが
良いのですが、こどもは下の
スライダーのものを欲しがってます
超ズボラなのでスライダーのは
洗うのがめんどくさそうで
使うのが億劫になりそうです🤣
- くろすけ(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)

くろすけ
画像忘れてました💦

はじめてのママリ🔰
絶対上の方がいいと思います、スライダー買いましたが部品は無くなるわ洗うの面倒だわ、破れるわで2回くらいしか使いませんでした笑

ママ
上と全く同じのを持っています!
モーター?が入ってるのでそこに水入らないように洗わないといけませんが、楽ですよ🤭
ただ娘もスライダーの方見たらそっちがいい!と言いそうですが🤣
一応持ってる方でも楽しんでくれています😊

はじめてのママリ🔰
同じスライダーもってますめちゃくちゃ部品多いですし、途中で止まることあり結局使ってません、数年押し入れにしまったままです
親戚くることあるのでスライダーより人工の竹でザ流しそうみたいにするのがよいのかなと思いました😄大人数や親戚くることなく家族みのみなら上でもよいのかなと!

さくらもち
回るだけのタイプ持ってます
子供の希望はスライダーでしたが面倒くさそうなのでやめました。
回るだけなら最悪使わなくなってもボールすくい遊びできるかなーって気持ちです
コメント