1人目の育児で悩んだ経験あり。2人目の育児に不安。歳の差兄弟のメリットデメリット知りたい。ワンオペで大変。皆さんはどうしている?2人目作りたい気持ち。焦らずアドバイスを。
2人目悩んでいます。
悩んでいる時間もないのですが、、😅
1人目産後体調を崩して2人目になかなか踏み切れませんでした。
6歳差、7歳差などの歳の差兄弟もいいなぁと思うのですが、どうですか?
基本ワンオペになります。
1人目の時のように実家に自由に帰ったりはできません。
下の子を見ながら上の子の習い事、役員の集まり等、
皆様どうされてるのでしょう。
正直、1人でも充分幸せと感じてますし、
心の余裕も出来て今とても幸せです。
しかし、心のどこかで2人目を作りたい気持ちがひっかかってます。
歳の差兄弟のメリットデメリット批判は傷つくので焦り
なしで、教えていただけると嬉しいです。
- ママリ
コメント
退会ユーザー
3人目だけ歳の差なのですが、コメント失礼します😊💦
1番上とは9歳差、2番目とは7歳差です。
メリットはやはり上の子に手がかからないことです!
だいたいのことは1人でできますし、言い方悪いですが多少ほったらかしといても大丈夫です😂平日は朝から学校に行ってくれるので、昼間赤ちゃんとゆっくり過ごせます。
デメリットは習い事の送迎等で生後すぐから赤ちゃん連れ回さなきゃいけないことですかね💦
でもこれは2歳差3歳差でも幼稚園送迎等で出なきゃいけないだろうし、あまり歳の差だから…ってことでもないような気がします😊
何より歳が離れてるからか、そんなにヤキモチ焼かずに上の子たちが可愛がってくれてます😌笑
はじめてのママリ🔰
上の子が手伝ってくれたり、ある程度自分でなんでもできるのでそう言った面はメリットだと思います!
批判とかでは無いですが、私自身、すぐ上と9個離れてましたがほぼ一人っ子みたいな感じで私は嫌でした😭仲間はずれみたいな感覚だったのを今でも覚えてます🙄(もちろん私以外の人達はそんな気さらさらないです!)
-
ママリ
ご自身が歳の差だったのですね☺️
歳の差だと一人っ子みたいって言うのは聞いたことがあって私も気になって居たんです😭
大人になるとあまり関わりないですか?- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
小学生の頃には上は大学生でしたからね😅
大人になってからはみんな遠方に住んでますが、友達のようにみんな仲良しですよ😀恋バナとか生々しい話までしちゃうくらい(笑)仲良いです😂- 3月19日
-
ママリ
下にばかり構ってるのを見て仲間外れと思うんですかね😭
大人になって仲良しなのは理想です
やはり兄弟でも仲が悪い仲がいいというのは、産んで見なきゃ分かりませんが、親が居なくなっても支え合える兄弟は居たら安心かなと思っています。
心の支えみたいな。
1人でも幸せなんですけどね。- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
逆ですね、やっぱり話が通じるのって上の子だから、そこで盛り上がってたりするとポツンって感じでした🙄
兄弟が仲良しかどうかはほんと、産んでみなきゃわかんないですね🤣私が10代の頃とか全然仲良くなかったですし😇- 3月20日
-
ママリ
なるほど。
でも私の場合私自身、下は2歳離れの妹、上は3歳離れの兄なので、
基本的には普通の歳の差兄弟で育ちましたが、私ぽつんでしたw
真ん中っ子でしたが、家族の会話に入れないしコミュニケーション能力ないから話しても聞いてもらえないしでムカついてた記憶が😂
そう考えると歳の差でも歳の差じゃなくても色々あるんだなぁと思いますね😅- 3月20日
はじめてのままり
批判とかではなく…
私自身年の離れた妹がいますが
絶縁してます笑
上の子が手伝ってくれて楽…
当事者からすると、手伝うと褒められるからやる
手伝ってる時はこっちを見てくれる
機嫌悪そうだからとりあえず手伝って機嫌とる
顔色伺って必死に生きた結果です🤣💦
-
ママリ
うわ〜ん😭
そうなんですね。
どおしても大きくなると何でも出来ると思われちゃうからでしょうか。。
子供って小さいながらも色々感じてるんですよね。
私もそうでした。
私の場合は、絶縁はしてませんが、母に対してそんな感じでした💦- 3月20日
ママリ
ありがとうございます( ˊᵕˋ )
習い事の送迎は赤ちゃん連れてになりますよね。
小学校の役員なども赤ちゃん連れて行きますか?
上のお子さんたちが可愛がってくれると助かりますね♡︎
歳の差でも違和感なく過ごされてる感じですか?( ˊᵕˋ )
退会ユーザー
赤ちゃん連れて送迎してます😊
役員の仕事も基本抱っこひもして行ってますが、うちの学校は年何回かしか役員の仕事ないです!
ゲームぐちゃぐちゃにされたり、ランドセルの中身出されたりで、プチケンカは日常茶飯事ですが、それくらいは歳近い兄弟でもあるあるなので、特に違和感ないと思います(笑)
自分のことは自分でやってもらうけど、下の子のお世話とかは頼らないようにしてます😌