
コメント

ほのち
全てお母さんだけで出来ます😊

退会ユーザー
マイナンバーカードは本人のみだと思います。
-
ももこ
ありがとうございます!!
- 3月19日

ももこ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!それなら私だけでも行けそうです!^^とりあえず、一人で行ってその他手続きをして、無理な場合後日主人に行ってもらおうと思います!☺️
ほのち
全てお母さんだけで出来ます😊
退会ユーザー
マイナンバーカードは本人のみだと思います。
ももこ
ありがとうございます!!
ももこ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!それなら私だけでも行けそうです!^^とりあえず、一人で行ってその他手続きをして、無理な場合後日主人に行ってもらおうと思います!☺️
「住まい」に関する質問
不動産業者と交渉の仕方についてアドバイスほしいです😭! 週末に住宅購入の契約をするのですが、契約まで1週間切っているのに、これまでの説明が誤りだったと言われました💦具体的には長期優良住宅だと説明を受けていたの…
お家でスリッパって使ってますか? 夫がフローリング汚れるからスリッパを履いてとしつこく言ってくるので履いてますが、私は正直スリッパのほうが不衛生な気がして嫌なんです…。 靴下履いてたらさほどフローリング汚れ…
まだ家も完成していないのに後悔してます… 注文住宅で 家建てています。 今更気づいたのですが、パントリーの入り口の壁が 700mmしかないことに気づきました… パントリー入ってすぐのところに冷蔵庫を置こうと思ってい…
住まい人気の質問ランキング
ももこ
回答ありがとうございます!
マイナンバーも児童手当等もできて良かったです😊安心しました。教えていただきありがとうございます!
ももこ
ちなみに、主人の免許証等の本人確認できるものは必要になりますか?
すみません、質問ばかり、、
ほのち
マイナンバーは本人じゃないと出来ない気がするのですがうる覚えです🙇♀️💦
旦那さんの本人確認が必要なものはないですよ😊
旦那さんのマイナンバー以外は全部ももこさんが出来ます😊
ももこ
ありがとうございます!
マイナンバーだけ自分で行ってもらおうと思います!