
コメント

はじめてのママリ🔰
2021年に出産しました。
土曜日の23時台に出産で手出し86000円でした!
自然分娩でしたが会陰切開しました。
部屋は3つのグレードのうち真ん中のシャワートイレ付きの個室にしました。たしか1日あたりの差額ベッド代はそれぞれ2000円(シャワーなし)、3000円(シャワーあり)、5000円(シャワーあり、広い部屋)だったように記憶しています。
はじめてのママリ🔰
2021年に出産しました。
土曜日の23時台に出産で手出し86000円でした!
自然分娩でしたが会陰切開しました。
部屋は3つのグレードのうち真ん中のシャワートイレ付きの個室にしました。たしか1日あたりの差額ベッド代はそれぞれ2000円(シャワーなし)、3000円(シャワーあり)、5000円(シャワーあり、広い部屋)だったように記憶しています。
「自然分娩」に関する質問
計画無痛 計画分娩 自然分娩 で迷っています。 旦那、実母は計画無痛でいいんではといっています。 (痛い経験1度してるし、痛みに弱いこと分かっているから) わたしは、+15万円払ってまで無痛することにとてもいいのか…
初産で計画無痛で子宮口を見ながら入院日決めるんですけど うまくいきましたか?? 出産レポとか見てたら結構早めに破水したり陣痛きたりして自然分娩になってる人をよく見るのですがうまく行った方いますか?、 あと痛…
菊地亜美さんの1人目の自然分娩の出産レポみて 怖い😰 破水してからありえないぐらいの痛みで死んでたとか 壮絶な自然分娩だったとかもう恐怖で泣きそう🫨 壮絶って聞くだけで涙が出ます😭 2人目の時も1人目の痛みを思い出し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
そら🔰
詳しいコメントありがとうございます!もうすぐ予定日でドキドキしていたので助かりました!☺️
一番安いお部屋を検討していたのですが1000円差であればシャワーありを選ぼうかなと思います。ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
シャワー付きのお部屋、とても快適でしたよ☺️!
あと、授乳クッションと円座クッションも部屋にあったので使えて便利でした✨
そら🔰
円座クッション持ち込もうとしてました!!😂
有難い情報感謝です!!✨