

nakigank^^
嫌がるのは当たり前と思ってたので羽交締めで磨いてます。
1歳半からクチュクチュぺっを練習してましたが、とりあえずはうがいが必要ないという歯磨き粉を選んでました。😊

ママリ
そのくらいの月齢の頃は足で押さえつけて磨いてました💦
あとから100%キシリトールのお菓子をしり、歯磨き後にご褒美としてあげてます!
物で釣るのはよくないかもしれませんが、何もないより嫌がらなくなりました。
最近は歯磨き上手かなの音楽流しながら磨いてます。(1回じゃ短いので2〜3回流してます)

あお
同じく、2歳になりましたが、はがいじめで磨いてます😂
「2歳のおにいちゃーん!すごーい!!」でたまにできるんですがすぐ口閉じるので押さえつけが確実で😅😅

ふたりのママリ
嫌がっても押さえつける意気込みでやってましたが、
歯磨きしている間だけ夫が本を読んでくれるとか、YouTube見れるとか、私が歯磨きの歌を歌うなどしたらだいぶ我慢してくれるようになりました!
歯磨き粉はPigeonの泡の洗い流さなくていいものをつかってます!今のところ虫歯無しです^_^
コメント