※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始めたら麦茶か白湯も始めたほうがいいんですよね?麦茶じゃなくて白湯をあげてる人いますか?

離乳食始めたら麦茶か白湯も始めたほうがいいんですよね?
麦茶じゃなくて白湯をあげてる人いますか?

コメント

Reipyon

ウチの息子は今10ヶ月ですが同じくらいの時は麦茶も白湯も飲ませてました!!
なんか、親の気分で今日は白湯、今日は麦茶😂みたいな感じでやってました笑笑
今も同じです笑笑
麦茶の時もあれば水の時もあります笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それいいですね笑
    麦茶を飲ませる人が多いのって、単純に味ですかね???

    • 3月19日
星

私も白湯、麦茶交互とかです。
理由は麦茶作るの面倒で😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそう思ってしまいました笑
    麦茶の方がおいしいから白湯より麦茶やる人が多いんですかね?笑

    • 3月19日
  • 星

    味あるからかもですね!
    うち麦茶あまり飲まないから作るのも面倒だし、粉のやつも量もったいなくて😂

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    別に大して栄養もないし白湯でいいですよね笑
    おでかけ時のマグも白湯ってことですよね?

    • 3月19日
  • 星

    そうです!
    でかけるときはお湯いれて自然に覚ましてます!

    • 3月19日
deleted user

麦茶いやがるので白湯あげてますよ😊
一応水分は一緒にあげてます!口の中スッキリするので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどたしかに大人もスッキリしますもんね!
    おでかけするようになったときのマグも白湯でいきますか?

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい!😊白湯のほうが自宅でも準備しやすいのでお出掛けも当面の間は白湯のつもりです✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

離乳食始まった時は麦茶も白湯もあげてました!
麦茶は作るのが面倒なのでそんなときは白湯だったり適当です!
今でも白湯のときとバラバラです!水の時もあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水の時もあるんですね!笑
    うちも水にしたいです笑笑
    でも水道水しかないので無理でした😔笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはウォーターサーバーあるので大丈夫でだと判断して水あげてます😂😂ウォーターサーバーこれからなにかと便利ですよ!離乳食にも使えますし!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウォーターサーバーあるのとっても羨ましいです!✨
    うちは転勤族でアパートも狭いので無理そうです😞

    • 3月19日
ままん

初めは麦茶煮出して1回分ずつフリージングしてましたが、面倒なのでやめました。それからは毎回白湯です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒ですよね!笑

    • 3月19日