※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
お金・保険

兄妹の結婚祝い金額について相談です。親やお婆ちゃんは入籍日に5万、式当日に5万。私達夫婦からの金額はいくらが適切でしょうか?入籍日3万、式当日5万は少ないですか?

結婚祝いの金額について質問します。
兄妹が入籍したので、ご祝儀を渡しに行きます。
親やお婆ちゃん夫婦は入籍日に5万。式当日に5万。
の合計10万を渡すそうです。
私達夫婦からはいくらがいいのでしょうか?
入籍日3万、式当時5万は、少ないですか?

コメント

chan

入籍日にお祝いは渡してないです! うちは、式のときにまとめて10万渡しました☺️

  • (^^)

    (^^)

    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 3月19日
🦢

式前にまとめて渡しますかね🤔
身内は結婚式の受付通らないので🙂
お子様ランチが出るなら10万〜かな?とも思いますが、各家庭の相場もあるので親が10万だから同じだとー、、ってなるなら8万でもいいと思いますよ!あとこちらがもらった金額とも相談するので一概にいくら!とは言えないですかね!