

るてろ
自治体によると思います!
うちの地域は蔓延防止が出ている間は休んだ分だけ日割計算で帰ってきます✨

はじめてのママリ
認可保育園の場合、自治体の対応によると思います。
以前、保育園からコロナのための自粛のご協力をいただいたときは、自治体から保育料の調整が入るということで保護者へ要請のお願いをしました。
保育料の調整が入る場合は、保育園からもその説明が事前に入ると思います。
お子様の病欠の場合は、自粛要請の対象にならない園もありますが、お祖母様に見てもらっていた日については自粛協力としての日になります。
保育料については保育園にお聞きすれば教えてくださいますよ。

まいちゃん☆
何も案内がないなら、
保育料は変わらないと思います🤔

Maddie
自治体によって違うと思いますが…
うちは、休園した場合は日割計算で返金対象です。自分から登園を控えている場合は、返金対象外です。

はじめてのママリ🔰
うちの園は、休園になった場合のみ日割りで引かれます!
それ以外(自宅保育の協力)は普通に払わないといけないです。
協力に応えてるんだから引いてくれてもいいですよね🥲

はじめてのママリ🔰
休園、コロナ陽性や濃厚接触者(本人や家族)の場合は返金がありますが、自宅保育の要請はあくまでもお願いなので保育料の返金は無いと言われました😂

ママリ
うちの地域はまん防がでている間は(どんな理由でも)休んでいる分の返金がありました。休園分ももちろんありました。
最初は以上児だけかなー、って思っていたのですが未満児も市の方から返金のお知らせの用紙が来ました。
(以上児も未満児も預けており、先にお兄ちゃんの方の給食費返還がありました。未満児の保育料は市なので園側はわからないみたいなお知らせが貼られてました)
コメント