
お腹風邪と胃腸炎の違いについて知りたいです。保育園で下痢が続いており、風邪の後にお腹の調子が悪くなりました。ノロウイルスの可能性は低いと思いますが、かかりつけの病院に行くべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
お腹風邪と胃腸炎はほぼ同じ様な診断でしょうか?
数日前から保育園にいる時に下痢が出ていて
自宅では出ない次の日は大丈夫でしたーと
言われるがまた翌日下痢が出たと
言われる様なことが続きました。
その少し前に風邪症状があったので花粉症の
検査をしてもらっていて、その結果ついでに
見てもらったら花粉症は反応がなかったから
風邪だった。それが今お腹にきているだろう。
と言われて薬を出されました。
そしたら今晩クリーム色の下痢が出てました
熱はずっとなくって、体調もいたって普通
食事や水分もいつも通りです。
調べたらノロか胃腸炎とかかれていて
ノロほど酷い感じはみないので胃腸炎かなと
思います。
ただ、かかりつけは人が多いですし
遊び場があり違うウイルス感染も怖いです。
三連休で保育園もないし貰った薬で様子を
見たいのですがどう思われますか?
それか明日近所のかかりつけではない
病院につれていくかです。
ただかかりつけはノロとかの検査してくれますが
近所は診察だけになります。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
両方同じです!
ノロも胃腸炎の一種ですよ!
症状的に風邪のウイルスが原因の胃腸炎なかんじがするので朝までに症状があきらかに悪化してないならもらっている薬を服用して様子見てもいいのかなって思います。
どうしても気になる場合は一度かかりつけに電話して症状を伝えて受診が必要か問い合わせしてもいいと思います!
コメント