![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
尼崎市の末包クリニックでの入院・出産についての質問です。個室の間取りや帝王切開の支払金額、入院バッグの支給、帝王切開跡について気になる点があります。よろしくお願いします。
尼崎市/末包クリニックでの入院、出産について
現在35週で予定帝王切開の者です。
ネットで調べても中々出てこないので質問させていただきます。
○個室の間取り(事前に確認できるかどうか)/相部屋はあるか
→1人目が立花病院でバストイレ付きの大個室だったため
気になっています。
○帝王切開での最終支払金額
→サイトには57万〜となっていますが、実際退院時いくら支払わないといけないのか。(限度額認定証はあります)
○病院から支給される入院バッグはあるか
→助産師さんに聞いてもガイドブックを見てくださいとしか言われず…立花病院ではかなり沢山支給されたので。
○帝王切開跡について
→クチコミを見ていると立花病院の切開はかなり上手だったみたいで、私も3日目には階段の上り下りができたのですが
末包の術後はいかほどか気になりました。
ご回答よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
3人目を末包さんで産んでます👶🏻
が、経膣だったので金額や傷跡については分かりません💦
私がいたお部屋は広くはなくて、ベットとソファーと洗面台と収納棚?とトイレです‼️
隣の広い所(階段上がって左横)に手術のお母さんが入るから〜と言われました😂
ちなみに全室個室です‼️
シャワーは別にあるので予約をして入る形です😊
支給される物というのはお産バックの事でしょうか⁉️
それともお土産⁉️⁉️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目2人目とも末包さんで産みました。
全部屋個室ですが、入院やお産が重なり部屋が埋まってしまった場合は部屋があくまで相部屋になることもあると聞きました。まずないと思いますが、、
病院からは産褥ショーツ、産褥ナプキン、赤ちゃんのお尻拭きなどが入ったバックを入院するときにもらったと思います。
金額、傷跡は私も経膣だったので分からないです。すみません😣
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
妊娠初期から予約してて相部屋になったら辛いですね…🥲
お産バックの具体的な中身ありがとうございます!!そこまで多くない感じですね!- 3月22日
![supsup](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
supsup
末包で帝王切開、平日で限度額認証もして手出し10万くらいだったと思います。帝王切開では、次も出産希望であれば横ではなく縦に切ってもらえます。何より母子共に無事に生むには先生の判断と腕が1番重要なんでおすすめします。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
この間の健診時受付の方に支払金額を聞いたら13万と聞いて仰天してしまい、、!食事代でそんなにかかるのか?!と思って焦っていたので少し安心しました😮💨- 3月25日
-
supsup
内訳みたら末包は全個室なのでベッド差額代が高かったです!ご飯も美味しいんですけどね!でも土日挟むとかだとそのくらいするのかもしれません。。
- 3月27日
はじめてのママリ🔰
詳しい間取りありがとうございます!
個室の広さも色々あるんですね🥲広いといいな…笑
お産バックのことです!立花では結構山盛り貰ったのでどれぐらいかなぁと!
なお
ナプキンやお尻拭きなどは全然足りると思いますよ😊‼️
良いお産になりますように🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!がんばってまいります!🥺