![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがひどくて日常生活がままならない状況。夜勤の旦那がいて一人で息子の世話をしなければならず、疲れていて夕飯も適当になってしまう。同じような状況の人は子供に何を食べさせているのか気になる。眠れずネガティブな気持ちになっている。
つわりがキツすぎて
日常生活が何も出来ない😭
吐くまでいかない吐きつわり
よだれつわり
だるさ、眠さのオンパレード
旦那は夜勤だから
朝から晩までひとりっきり😢😢😢
でも、息子の遊び相手はしなきゃ
体力が有り余っちゃって…
疲れから息子にキツく当たっちゃうし😭
夜はもぅヘトヘトで
ご飯なんて作れない
適当に済ませる夕飯
同じような人は子供の夕飯何を食べさせてるの?
疲れて寝たいのに
なんかキツくて眠れもしない
自分がダメダメに感じちゃって
超ネガティブ😭
- ママ(5歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子育てしながらの悪阻はきついですよね💦
うちも夜勤ありの旦那なのでワンオペのときはきつかったです😣
しんどくてついイライラしてしまったりとか💦
寝ていたいけど寝れないし…
体力余ってる子どもはグズグズ…
私は冷凍食品とかほっともっとのお弁当とか食べてました!
子どもはアンパンマンカレーとか…
アンパンマンのスティックパンとか…
こんなときは手を抜いてしまいましょう😭
![れー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れー
全く同じです😭
まだ夜勤ではないですが、4月から夜勤も始まります😭
ご飯はもう適当です。アンパンマンカレーにしたり、うどんとかにしたりしてます😭
ただカレーの匂いが無理で今は旦那が居るのであげてもらってますが、夜勤とかになればどうしようかなって思ってます🥲
なんせ息子がめちゃくちゃ食べる子なので夕飯困ります😢
-
ママ
コメントありがとうございます✨
同じですか⁉️
大変ですよね😖💦
食事準備もキツイですよね💦
私もにおいとか、手触りがダメで食事準備が憂鬱で😭
息子には食べられものを与えておけば良しとしよう‼️ですね😅
れーさんの息子くんはよく食べるんですね❗
じゃ、たくさん作らないといけなくて大変ですよね😖💦
それですぐお腹空いた~とかなるとゲンナリだし💦
うちは真逆で
食べるって言って準備しても
食べてくれないパターンです😭
だから、気まぐれに振り回されて気が滅入ります😖💦- 3月19日
-
れー
私も吐くまでいかない吐きつわり(吐けないタイプ)
口の中が常に気持ち悪い
怠さ.眠さ.食べつわり.匂いつわりがあります😔
食事準備が1番の苦痛です😢
調味料の匂いがダメだったりとかなので、作れる物も限られちゃって😣
そうです!何か与えておけば大丈夫です!笑
めちゃくちゃ食べます😅ご飯食べてくれなくておかず多めに作るしかなくて🥲
ご飯いっぱい食べた後でもデザートとかお菓子とか普通に食べます😱
作っても食べてくれないとショックだし嫌になりますよね😥- 3月19日
-
ママ
( ̄▽ ̄;)
ぁぁ~おんなじですね💦
私もです😭
このキツさは経験者しかわからないですよね…
旦那には理解しづらいよなぁと😖💦
いつか作れるようになるから
今は出来合いの物に頼りましょう✨(^ー^)✌️
息子くん、たくましいですね😂自分が元気なら作りがいがあるタイプ(笑)
うちの子も見習ってほしい😅
遊ぶ方が優先しちゃって
ほとんど食べないタイプです❗お菓子は別バラですけど( ̄▽ ̄;)
お腹が鳴っても食べないこともあって🤣
もう知らない‼️ってなります(笑)- 3月19日
-
れー
6週だとまだ始まったばかりですよね😭
そうですね😭
旦那には理解してもらえずです💦
気持ち悪くても吐けないから大した事ないやん!とか思われてそうで😥
早くつわり終わってほしいですよね😭
そうですね!適当にいきましょう🤗
食欲がヤバくて親が引くくらいです😂
そうなんです😂妊娠前は作りがいありました🤣
よく食べるからなのか背がデカくて、よく3歳児とかに間違われるくらいです。笑
あぁ、息子も飽きて来ると遊びますよ😇それもご飯で遊ぶタイプなので息子も周りも悲惨です😱
お菓子とかは別バラになりますよね😫
それは何で食べやんの?ってなりますね😱
確かにもう知らん!勝手にしろ!ってなっちゃう😂- 3月19日
-
ママ
また下に書いちゃいました
😢⤵️⤵️- 3月19日
-
れー
分かります🤣
先が見えないから余計辛いですよね…
幼稚園が始まれば、まだ少し楽になりますね🤗
息子は保育園も行ってないので大変です😂
皆に大きいねと言われるくらいです👦🏻
まだ2歳にもなってないよと言うとビックリされます。笑
それはイライラしちゃう😭😭
食べたいって言うから作ったのにってなっちゃう😭
いや、それはもう間違いなくそうなります🤣- 3月19日
-
ママ
話を聞いてもらえて嬉しいです😂
今日も適当にご飯済ませました🥪
本当につわりは終わりがわからないから果てしなく感じます( ̄▽ ̄;)
つわりが終わる頃にはお腹が大きくて別の大変さも来るだろうし😅
2歳で大きい感じだったら
抱っこも大変でしょう💦
無理しないでくださいね😃
休み休み手抜きしながら頑張りましょう✨- 3月19日
-
れー
良かったです🥺
私も今日は王将をテイクアウトしました🤣
ですよね😱先が見えないからこそ辛さも倍です。
お腹大きいと息苦しいですよね💦
それに今はマスク有りの生活だし余計😫
出産もまたマスク付けてになるんだろうな😅
デカいし重たいし大変です😨
ありがとうございます😊
ママさんも無理しないでくださいね☺️
手抜きが1番ですね🤩笑- 3月19日
-
ママ
考えてなかったですけど
出産もマスク付きになるかもですよね😱
死にそうですね😂
それでなくても息できないのに…
何かと大変な世の中ですが
ほどほどで頑張りましょうね(^ー^)
聞いてくれてありがとうございました🎵- 3月20日
-
れー
息子の時、マスク有りでの出産で
死にかけました🤣🤣
なんせ2日かかったので😱
それでもマスクは外すなと言われました。
はい!お互い無理のない程度に頑張りましょう🥰
こちらこそ長々とありがとうございました☺️
たくさんお話し出来て楽しかったです💓- 3月20日
-
ママ
2日‼️大変でしたね😖💦
信じられない…😱
母体あっての出産なのに…
コロナのヤツめ~‼️
こちらこそありがとうございました✨
ゆっくり休んでくださいね😊- 3月20日
-
れー
今回もお産が今から怖くて😭
コロナさえ無ければって思いました😭
いえいえ🥰
ママさんもゆっくり休んで下さい💓- 3月20日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
コメントありがとうございます😭
同じような方がいて心強いです
ワンオペのつわりは逃げ場がないですよね😢😢😢
やるしかないけど
もう限界…みたいな😭
冷凍食品うちも使います🤣
今日はバナナと肉まんです…
栄養バランス考える余裕ないです😂
アンパンマンカレーとかいいですね💕
本当、手抜きしなきゃ自分が倒れちゃいますね😅
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
本当に早く終わってほしい
ってか、楽になりたいです🤣
もうすぐ幼稚園がはじまるので、それまで頑張れば何とかなるかなと思ってます😂
やっぱりたくさん食べれば大きくなるんですね😃
2歳前で
3歳に間違われるのは凄い‼️
れーさんは大変でしょうけど
羨ましいです😂
『○○食べたい』っていうから出すと、いらない、食べないって遊びだす😒💢💢
何がしたいん⁉️
勝手にしろ~‼️ですよ🤣
ママ
すみません
下にコメントしてしまいました(@ ̄□ ̄@;)!!