※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーま🧸
ココロ・悩み

義姉が勝手に占いで子どものことを占い、録音を送ってきた。家庭に干渉し、夫と仲良しで私を巻き込むのが困る。距離を取りたい。

小姑/義姉(夫の姉)にされて嫌だったこと💣💥

結婚して2年目、私たちはまだ子どもができていませんでした。子どもはすぐにとは思っておらず(まだ20代でもあり)仕事も頑張りたいしでもできたらできたで嬉しいけど自然にまかせるという感じでとくに悩んだりしていませんでした。だから義姉に相談などもしていません。


なのに義姉が占いにいって、勝手に私たちにまだ子どもがいないことを占ってもらってきました。←自分のこと占えよ🤯(義姉は私達より半年あとに結婚し子どもを早く欲しがっていました)しかも30分1万円くらいするガチ占いです。

そして、占い中の会話を録音したのを私に送ってきました。


【内容一部】

占いし:今日の悩みは?

義姉:弟夫婦にまだ子どもがいないんですよ〜(困り声)

占いし:夫と嫁の名前漢字をおしえなさい

義姉:お嫁さんの名前が○○で〜

占いし:っっは!それは子どもできんよ、男の画数の名前だから男なんだわ、その方。今日わたしのところにあなたがこなかったら大変なことになってたよ弟夫婦。そしてこの嫁の名前は旦那短命。未亡人!今日この方の名前を変えとくからもう大丈夫!

義姉:っっは!そうなんですか、よかったですありがとうございますー!


妊娠なんてデリケートなこと勝手に占って、しかもそれを弟ではなく嫁の私に送ってくるってなんなんでしょうか。
←失礼と思いませんか?早く子ども産めってことだったんでしょうか?

しかも私名前かえられた笑笑💣うちの親にも失礼だ💥


全然悪気がなくうちの家庭のことに介入してきます。なぜか夫抜きでも関わってこようとします。優しい雰囲気のお姉さんなので最初は親切だと思っていましたが、今ではありがた迷惑がすぎます。思いかえせば昔のあんなことやこんなこともはたからみたらヤバくない?て感じなのかなと気になってます。私はあまりこだわりがなくのこれまでなにも気にせず笑顔できいてたのがよくなかったのか、夫もとても温厚でのほほんとしているので義姉におされぎみです。

今は夫の仕事が転勤になって県外にいますが、4月から地元に戻ります。義姉の住まいが近くになります。



またいろいろ介入されそうでいまから恐怖です。
どうにかほどよく距離とりたいです。
ちなみに夫と義姉は仲良しです。それはとてもよいと思います。でも何もかもに私を巻き込んでくるのは勘弁してほしいです🌀
最初は義姉/小姑と仲良かったけど、後から不仲になった、”あのときヤバいと気づけていれば“あの時こんな対処していればよかったなどあれば教えてください。





ブラコン/過干渉/口出し/介入/お節介/ありがた迷惑

コメント

deleted user

えー気持ち悪い義姉ですね💧
旦那さんにそのままそれ送っても「そんなに真剣に考えてくれて!!」って感じなんですか?
いくら仲良くても旦那さんそんなことされてまでお姉さんと距離置かないとか、旦那さんもやばいです😅

義母とか義姉の旦那さんがまともな人なら普通は怒ってくれると思いますしチクって良いと思いますが…

それか友達に協力してもらって同じ感じのことやり返します。笑
それで義姉や旦那が文句言ってくるなら、「え?!だってお義姉さんが私にしてくれたじゃないですか!!あれは悪意あってのことだったんですか…(泣)」って言います🙄

  • ままーま🧸

    ままーま🧸

    やっぱりちょっとおかしいですよね💦一見とてもいい人(ふんわりした雰囲気で可愛らしく、親戚の集まりなど気配り上手)なので、嫌と思う私がおかしいのかなと思ってましたが違和感が積み重なってきていて、このまま接していたらヤバくなってきそうです😣

    気持ち悪い←共感&代弁していただけて嬉しいです。🤣🤣

    最初は旦那に、この占い師めっちゃあたるから行ってきて!!て何度かLINEがあったみたいで、旦那がこんなのあるみたいだけど行く?って私に聞いてきたので、興味ないから行かないって断ったんです。そしたら、義姉が自ら行って私たちを占ってきて私にLINEきました🌀

    義母さんも旦那もおとなしくて、義姉の指示に『うん、うん』て感じで受身です。

    その後、私は無事妊娠出産したのですが、こどもの名付けにまたこの占い師に行けといっていて、本当子どものことまで首つっこまないでほしいです💥💣💥😩

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

何をするにも全て自分の耳に入れとかないと気に入らない義妹がいて、お金の問題や子供の教育、更には義実家問題でどんどん火種を作られ、引っ越し先を教えなかったら何度も連絡来て、どうして私に知らせなかったの?と責め立てられ怖すぎてシャットダウンしました!!!
絶対気をつけた方がいい事は家庭のお金事情や人付き合い、悪口等も一切言わない方がいいです!話盛られてどんどん悪者にされますよ!

  • ままーま🧸

    ままーま🧸

    引っ越し先教えてないのに、わざわざ何度も連絡きてきくの鬱陶しいですね💦うちは、責め立てるとか怒るみたいな雰囲気はないですが、いつも首をつっこんでくる感じで、うちの子のお祝いに義姉がきたら義姉も赤ちゃん連れだからしかたないのかもしれないけど赤ちゃん2人になって合同お祝いみたいな感じでのっとられます😂あと聞いてもないアドバイスがどしどしきます。


    私も怒られる時がくれば、わけがわからないのでシャットダウンしたいと思います😂

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私は旦那の姉の義姉大っ嫌いです😂
最初は仲良かったとかでもなく初めて会った時から最悪でしたが会う度に嫌いがまします笑

  • ままーま🧸

    ままーま🧸

    会うたびに嫌いがますのは大変ですね😂初めからというのは、会った時の雰囲気で?何か言われたとかでしょうか?

    この場合お互い嫌いの方が楽かもしれないですね、、、。

    私は義姉が友人だったらよかったのかもと思うこともありますが、もう義姉=小姑というきってもきれない関係でグイグイこられるのがきついです😂😂😂

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義姉は県外住みだった為
    旦那と交際中に会うことはなく
    初めて会ったのは結婚の挨拶の時でした😂
    その時に結婚式をする予定でいる事を報告したら「お金ないから御祝儀なしでいい?」と言われたり
    私達の新婚旅行先にケチをつけられたりと最初から最悪でした😂
    会う度にこの人ズレてるし無理だな。と思う事が多々あって無理です💦

    私の場合も多分私が一方的に嫌っているだけで義姉は私の事を嫌ってないと思うので帰省してくる度に子供同士遊ばせたがったり会いたがったり
    距離を凄く詰めてくるのが鬱陶しくて仕方ありません😓
    お互い嫌い同士の方が会わなくて済みそうで羨ましいです😖

    • 3月19日