

はじめてのママリ🔰
朝はパン!昼はおにぎり!夜は何とかする!笑
ダメですかね?笑

まー
旦那さんは自分でなんとかしてもらいましょ!
カップラーメンでもレトルトでも!
ちいさんは体力勝負なのでとにかに食べられるときに食べましょう!!
上のお子さんのご飯も無理をせず、レトルトやデリバリーに頼んでいいと思います✨
私は子どもが寝てる時間にちょこちょことご飯作ってました。

ママリ
朝はパン目玉焼きウィンナー
昼は冷食
夜は惣菜
がうちの忙しい時のメニューです😂
ほんとに手が話せないときは旦那のご飯は自分で作るかカップ麺か冷食適当に食べてもらってます。(うちも夫在宅です)
大人なんて二の次三の次です!
娘が生まれた時は一人だったのでソッコーでカップ麺食べたりおにぎりや作り置きを小分けで食べてました。
調理できそうなら、ミックスベジタブルや冷凍の野菜をぶち込んだオムレツが簡単で野菜も摂れるしいいですよ🙆♀
チーズやウィンナーなど入れてちょこっとバリエーション増やしてます🤣
あとはきゅうりとわかめの酢の物とか、混ぜて終わり!みたいな副菜を沢山作ってました。

ちー
旦那さん自分で何とかしてください!!
100歩譲って夜は作るとしても、朝はご飯とインスタント味噌汁、昼はカップラーメンでいいです!
上のお子さんはカレーやお好み焼きやチャーハンを週末などにまとめて作って冷凍しておくとかですかね、、💦
でも無理なさらず😭💦
うちの夫は全く育児をしない男ですが、家事はできるので産後1ヶ月毎日在宅ワークしながら朝昼晩作ってもらいました🤣
↑育児をしないということは省いて(笑)、是非旦那さんにこの話してやってください☺️
コメント