コメント
退会ユーザー
空きがあれば大丈夫ですが、今学童もいっぱいいっぱいで
下の子達を入れる為に上の学年が早く抜ける所もあるみたいですよ😅
学校の敷地内ではなく民間の学童みたいな所も沢山あります!
退会ユーザー
空きがあれば大丈夫ですが、今学童もいっぱいいっぱいで
下の子達を入れる為に上の学年が早く抜ける所もあるみたいですよ😅
学校の敷地内ではなく民間の学童みたいな所も沢山あります!
「学童」に関する質問
保育所のお昼寝布団って、だいたい同じサイズだとおもいます。 年中むすめから、かけ布団が小さくて足が出る。肩が寒いと言われてます。 とりあえず、ベビーかけ布団を代わりに入れましたが、重い。 みなさん、年長にな…
皆さんの意見をお聞きしたいです! ここ一年くらい旦那と喧嘩する事が多く最近また喧嘩をしたところ、びっくりするくらいボロクソ言われました🫠 自分は悪くないお前のせいで俺がこうなってる系です🫠 そこで一つ言われた…
放課後や休日、全然友達と遊ばない子っていますか? 近くに中規模の公園がありますがいつ行っても誰もいません🤔 平日も土日祝もいません。 でも登校しているのを見るに、周りに小学生は結構住んでる感じです。 みんな何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
空きがあるかによるんですね。なかなか厳しいですね。情報ありがとうございます!