※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がお昼寝を真っ暗な部屋でしていると、夜に起きる頻度が増えて昼夜の区別がつかなくなったか悩んでいます。真っ暗な部屋でお昼寝させることが原因かどうか心配です。

もうすぐで生後半年になる息子がいます


音や光に敏感でお昼寝が苦手ということもあり、1週間ほど前からお昼寝は寝室で遮光カーテンも閉めて真っ暗でするようにしました。

すると最近夜起きる頻度が増えて、授乳後も覚醒していることが増えました。

他に原因があるのかもしれませんが、タイミングが同じだったので、寝室で真っ暗でお昼寝させていたことで昼夜の区別がつかなくなったのかなと思っています💦

ネットを見ると3ヶ月以降からは真っ暗な部屋でお昼寝させたほうがいいと書いてあったので、そのようにしているのですが、やはり今のやり方だと昼夜の区別がつかなくなりますか?

コメント

nico(34)

我が家もお昼寝は寝室で遮光カーテン閉めてます。
むしろ暗くなったら寝ると言う習慣がついて今もいい感じです👍
多分夜泣きが始まったのでは無いでしょうか??

myy

昼寝も真っ暗にしてしまうと昼夜の区別がつかなくなってる可能性もありますね

ムカハ♪

昼は、普通の明るさ、生活音がする中で寝かせた方が良いと最近新聞で読みました😊