※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
お仕事

仕事を辞めたいと考えています。産後復帰後、自分の能力に自信を持てず、現在の仕事に満足していない状況です。同じ悩みを抱えている方や経験者のアドバイスを求めています。

仕事辞めたいです。

産後復帰して1年頑張りましたが、自分のポンコツぶりにもう無理かなと思っています。
産前と同じ仕事なのに、わからない、できない、覚えていられない、先を見通して動くことができない、結果ポンコツです。仕事に関して常にモヤがかかっているような状態というか…
マミーブレインが原因かなとは思いますが、もう自信が持てません。
今の営業という仕事はそもそも好きではないですし、好きだった以前の事務には戻れそうにないのもあり、辞めたいと思っていますが、まわりからは今が1番しんどい時だから、もうちょっと頑張れと皆口を揃えていいます。

ポンコツなことを自覚しながら働くのはまあまあ地獄なんですが同じように悩んでいる方いらっしゃいますか?

また産後復帰してから思いきって退職、転職したという方がいらっしゃれば経験、アドバイス教えて下さい。

よろしくお願いします🥺

コメント

ほし★

お疲れ様です。同じく1年前に復職しました。1年経たれただけでも凄いと思います!
1年経てば色々とわかることも多いと思います。私も産前の頃とは違うんだなと感じること、よくあります。

私は先日うつ病になりましたが、同じ企業で働いてます。ただし、上司は変わりました。おかげで続けられてます。

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます😃
    最初の頃は慣れないだけだと思っていたのですが、1年も経つとさすがにそれだけではないことが確信にかわってしまっています💧残念だけど産前の自分とは違うようです。

    ご病気大変ですが良い上司の方に変わったのですね。
    環境が変われば働きやすくなりますね。
    無理しすぎないようになさって下さい😌

    • 3月18日
晴ればれ

ままりりさん!
ポンコツなんかじゃないですよ(ToT)💦
子育てと仕事の両立って本当に
大変ですよね!!!!
子育てに一生懸命だからこそ
仕事まで思考が回らないんだと
思います!
なおさら合わなかったり環境
良くなかったり好きじゃないと
やる気も起きませんし…
いまが一番大変?
いやいやいや
いまの仕事もモヤモヤなら
働きやすい職場探した方が
いいと思います!
頑張っても頑張っても
あとどれくらい頑張ればいいのって
なりませんか( ;∀;)
ひねくれものの私はそう思っちゃいます💦

私も復帰して半年頑張ったら
辞めようかと悩んでいました!

理由は家が遠いのと一人目のとき
時短でも余裕がなく
環境もあまり良くない職場で
心身共に疲れてしまい子供との時間も
ずっとイライラしてしまったからです

確かにお金はほしいですが
子供との時間は戻ってこないし
大切にしたいと思ったので
近場でパートをしようと…


自分も同じような感じで
悩んでたので思わずコメント
してしまいました( >Д<;)
アドバイスにならなくて
すみません😣💦

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます🙂
    そういっていただけると泣けます😂
    いろいろな面で両立大変です。
    そうなんです、いつまで頑張れば好転するの?って思っています!
    もがいているんですが、仕事は待ってくれないし、どんどんダメの烙印を押されているのも分かり辛いです💦

    通勤時間長いのは地味に消耗しますよね。
    私も仕事で落ち込んだりすると家まで引きずってしまい、考えこんだり、イライラしたり子ども達に申し訳ないなと思うことが多々あります。

    同じように悩んでいる、わかってくれる方がいることでとても救われる気持ちになりました🙂✨

    • 3月18日
deleted user

育休明け2年後に退職しました!
産前から元々ポンコツだった上に、産後は客観的に見てもホントに使えない人となった気がします😭
そして、育休中に理解のない上司に代わり、管理職をおりたいと言っても下ろしてもらえず、更にパワハラに遭い…と散々でした😭
ある時、パワハラ上司から公開処刑を受けていた際に、張り詰めていた心の糸が切れて退職する事を決意しました!

今は全く未経験且つ異業種の仕事をしていますが、業務内容も人間関係も良く転職して本当に良かったと思っています!

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます😃
    使えない人になった気がするは、ほんとソレです。自覚があるので辛いですよね🥲
    復帰後の上司が無理解、パワハラでかつ管理職はハードすぎますね💦2年頑張っているのが偉すぎます!

    転職して良かったというのをきけると私も環境を変えることに希望が持てます。
    候補先が一つあるので、まずはエントリーしてみることにします。

    • 3月18日
メル

わかります🥺🥺
私も去年の4月から復帰したんですけど、最近子供と一緒にいたい思いが強く仕事休みがちになってしまってます😇復帰してから職場の雰囲気もガラッと変わって慣れない環境に嫌々といたせいか、若干仕事も行きたくない気持ちが大きくなりはじめてます。
同じ会社で妊娠する前仕事やりすぎてうつ病になったこともあって、仕事子育てとうまくできてないことから抱えこんでしまいまた再発しそうで怖いですよ💦💦
心身共に疲れはサインなので無理せず生活していきましょ!

  • ままりり

    ままりり

    遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊
    仕事行きたくない気持ち私もです!少しでも子どもの体調が悪そうだとすすんでお休みとっちゃいます。
    職場の雰囲気変わるとなかなかついていけないです… 復帰は全く新しいところだったので知らない人ばかり、孤独です😂

    やっぱり心身共に元気で働けるのが大事ですね!

    • 3月22日