※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

出産が怖いと感じています。前回の出産で胎盤が出てこなくて手で取り除いた経験があり、2人目でも同じことが起こる可能性が心配です。2人目の出産について経験を持つ方の意見や、初産との時間差による影響について知りたいそうです。

今になって出産が怖いです😱
そんなこと言ってらんないですが...😂

産道が出来てたとしても
前回の出産から5年近く経つと初産と一緒って聞くし
娘のときは胎盤がなかなか出てこなくて
用手剝離しています。
1人目で胎盤が出てこないと
2人目もそうなりやすいって聞きました😭

実際に胎盤用手剝離したことある方
2人目以降どうでしたか?😂

それと2人目が少し年が離れて出産している方
やはり初産並みの時間がかかったりしましたか?

個人差あるのは承知してます😭

コメント

☺︎

同じく5年近く空いての出産でした!

用手剥離はしてないので参考になりませんが🙏💦

時間は、1人目が14時間弱でしたが、2人目は6時間で出てきました!
ですが1人目より1.5倍近くの大きさだったのと、子宮口全開なのに下りてこなかったので、出産自体は1人目よりかなりしんどかったです😭

  • あ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!1人目より大きかったど時間は早かったんですね🤔
    やっぱり大きいと大変ですよね😭

    • 3月18日
ゆうママ

二人目の時に用手剥離しました。その子以降はしてないですよ。
前回の出産は12年ぶりの出産でしたが1時間半しかかかってません。その前は3時間でした。
助産師さん曰く何年開こうが経産婦に変わりはないそうです。

  • あ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね☺️
    何年経ってても経産婦であれば
    安心です😭
    初産とても大変だったので💧
    用手剥離はもう2度としたくないです😭胎盤がすんなり出てくれれば良いのですが💦

    • 3月18日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    私も3人目の時ビビりまくってました。出産して胎盤が出る時「胎盤出た?」って何回も聞いた覚えがあります。出産後に手を突っ込まるなんて思いませんでした。

    • 3月18日
  • あ

    あれはトラウマになりますよね😭

    • 3月19日