※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン 《22》
子育て・グッズ

初めての夏生まれで、赤ちゃんの服について相談です。肌着と薄手のロンパースがいいでしょうか?季節的に服を買った方がいいですか?

上ふたりは冬生まれだったんですけど今回初めて暖かい時期の6月に生まれる予定です!
生まれた時や1ヶ月検診などその他で着せる服はどんなの着せてますか?
肌着プラス薄手のロンパースがいいですか?( ˘꒳​˘)

女の子の予定で、次女のまるまるあるんですが季節的に服は少し買った方がいいですよね( •́ฅ•̀ )

コメント

しろ

私はるはさんの真逆で、暖かい時期に上の子、下の子はこれから寒くなるという時期で、肌着もろもろサイズが合わずに買い換えました😱
性別違ってもお下がり着せようと思っていたのに、、痛い出費でした🥲

検診等で着せる服ですが、私だったら肌着プラスで半袖カバーオールとかにしますかね🤔
院内エアコンで冷えるかもなので、薄手のお包みも持っていけば安心かもです!

  • しろ

    しろ

    すみません、カバーオール(?)ロンパースでした💦

    • 3月18日
  • パン 《22》

    パン 《22》


    ありがとうございます🤍


    たしかに院内とかだと赤ちゃんにとっては寒いかもですね!!
    薄手のおくるみみたいなのも持ってなかったので買おうと思います!☆彡

    性別違うとサイズなども全然違うもんなんですか!?🥲

    • 3月18日
  • しろ

    しろ

    うちは1人目が大きくて、1ヶ月検診で既に6.5キロもあったので、標準サイズの娘には大きすぎて買い直しになりました🥲

    • 3月19日