※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

健康保険の手続きについて質問です。派遣契約が終了後、夫の扶養に入りたいです。健康保険証の返却と、夫の被扶養者になる手続き、4月1日からの加入可能性について教えてください。

健康保険について質問です。

ただ今妊娠中で派遣社員として働いています。
3月末で契約終了となってしまいましたので、
そのあとは夫の扶養に入ろうと思っています。

今の派遣元の健康保険証は退職後返却するのは
分かりましたが、夫の被扶養者になるり、健康保険証をいただくにはどうすれば良いのでしょうか。
また、手続き日から遡って4月1日から加入する事はできるのでしょうか。

どなたかお分かりの方いらっしゃったら
教えていただきたいです😌🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣元から4/1付けの健康保険資格喪失届をもらって旦那さんの所で手続きしてもらったらいいですよー!
4/1で加入手続き出来ます!
もしかしたら続柄入りの住民票がいるかもなので旦那さんの会社に事前に必要書類を確認したらスムーズになると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても分かりやすく、ご回答ありがとうございます😊
    喪失届が必要なのですね!安心しました。ありがとうございます🌷

    • 3月18日