
子どもの夜ご飯に何を作れば良いか相談したいです。朝昼は固定メニューですが、夜は料理が苦手で悩んでいます。皆さんはどのようなメニューを何品作っていますか。
子どもの食事についてです。
朝昼ごはんは固定で、
○朝はアンパンマンパンか食パンかロールパンとバナナとヨーグルト
○昼は丼ものか焼き飯、パスタ、うどん、カレーの一品
夜ご飯は何作ったらいいかわかりません💦
みなさんどんなものを何品ぐらい作ってますか?
料理が苦手です💦一品作るのにも時間もかかってしまいます(>_<)
朝昼もこんなメニューで大丈夫ですかね?💦
(大人は子どもの一緒のものにしてます)
- りこママ(4歳11ヶ月)

りこママ
昼が丼以外のものなら、夜ご飯丼ものだけとか多いです💦
逆に昼丼なら夜ご飯はパスタうどんなども、、、>_<

ママリ
昨日はご飯にひじきにハンバーグと味噌汁でした!
基本おかず2品と汁物です!

みゃおみゃお
朝昼はうちも同じようなもんです‼️笑
今日の夜は鶏胸肉の唐揚げ、ほうれん草の胡麻和え、海苔おにぎり、薄揚げとワカメのお味噌汁、イチゴです!

いけ
取り分けにしてないですか?🙂💭
うちは基本取り分けです!!
で、常備作り置きしてるものがあります🙋🏻♀️
かぼちゃの煮物と無限ピーマンとなめ茸です✋🏻
無くなったら作るので常にあります!
これさえあれば、あとは適当にメインがあればって感じなので楽です😂✨
今日はしゃぶしゃぶなので、冷ましてあげて、上記の作り置きあげる予定です🙂🤍
コメント