
時短勤務について条件や時間の決め方を知りたい。時短勤務希望を伝えたが、条件が厳しく、理解されなかった。時短は権利なのか疑問。
時短勤務について質問です。
■時短勤務をするのに、なにか条件はありますか?
■何時〜何時までは会社が決める?自分で決める?会社と相談して決める?希望がとおる?
4月入所が決まって職場パート復帰するのですが、
時短勤務をしてみようと思いました。
絶対的な理由はありませんが、
・こども2人同時入所
・夫が夜いないときもある
・時短しないと毎度延長料金がかかる
・復帰後途中から時短勤務に変更できないと聞いた
これくらいの理由です。
会社に時短勤務希望を伝えたら
・契約時間で戻るのが条件
・時短せずとも家族で協力するのが前提
・努力してほしい
と言われ、時短を断られることはありませんでしたがあまりいい返事をされませんでした。
職場の育休復帰されてる方で時短勤務をしている方が多かったので普通の権利だと思ってました。
イレギュラーなものなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
何時から何時までは、会社で規定がありました!
私の場合は、勤務先までが遠いため時短じゃないと、保育園の送り迎えの時間に間に合いません💦
今働いている職場では、イレギュラーだったのではないでしょうか?
コメント