※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらちゃん
妊活

17歳で8ヶ月妊活中で授かれない原因が気になります。生活習慣や体重、旦那との意見の違いが悩みです。病院に行くべきか迷っています。

17歳で8ヶ月妊活していて授かれないのはやはりなにか原因があるのでしょうか?

2ヶ月くらい前から葉酸サプリや妊活ティーを飲んで子作りする時には旦那にも亜鉛やマカ葉酸サプリものませています。

普段の生活は、私が料理をするため旦那が野菜嫌いで私も野菜を好んでないので野菜はあまり食べません。
湯船も排卵日付近にしか浸かりません。
睡眠は夫婦共々夜中の2時、3時、4時に就寝します。

私は最近太ってしまい標準体重よりも重めになってきて、足とかに肉割れが見られます😳

病院に行こうと思いますが、旦那は出来たら出来たで嬉しいけど焦らなくてもいいんじゃないか。と言っていますが、私は今すぐに愛おしい我が子を授かりたいです。

コメント

あーか

若いから不妊じゃないとかはないので、年齢関係なく半年ダメだったら受診の目安ですよ(・ω・)/

  • きらちゃん

    きらちゃん

    そうなのですね(T . T)
    旦那は行きたがらないので汗

    • 11月8日
  • あーか

    あーか

    主さんだけでもまず行ってみてもらうってのでもいいと思います。
    友達は自分だけまず行ってタイミングとか見てもらって5ヶ月で授かったそうです。

    • 11月8日
  • きらちゃん

    きらちゃん

    そうなのですね(╹◡╹)
    ありがとうございます。

    • 11月8日
pink.

妊活始めて2年経ってもできなかったら不妊外来行くのがベストだと思います💡
あたし夫婦ももなかなかできなかったけど妊活始めて1年半で授かりました!

  • きらちゃん

    きらちゃん

    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

    • 11月8日
もっちーモチモチモチモチモチ

若さは関係ないですよ>_<
むしろむかしは10代でお嫁に行くなんて当たり前のことでしたし、年齢が上がれば比例して妊娠する可能性は下がっていきます。
私もご主人が言うように焦る必要はないとは思いますが、半年妊活して自然妊娠しなければ不妊が疑われます。
受診されるのも手かもしれませんね>_<

  • きらちゃん

    きらちゃん

    そうなのですね(T . T)
    不安になります、、
    ありがとうございます!

    • 11月8日
とも

年齢関係なく、授かれるように努力していても思うように授かれない時は、病院に行って見てもらっていいと思いますよ(^^)
安心できるし、なにか問題があれば早くに治療にとりかかれるし。

私は年齢も年齢だったので、妊活始めると同時に不妊治療専門の病院で検査を受けました。
幸いにもすぐ授かれましたが、病院の先生には、病院に行くのが早すぎる遅すぎるは無い。行きたいと思った時に来て下さるのが一番ですと言われて安心しました(^^)

  • きらちゃん

    きらちゃん

    ご丁寧にありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    病院に行くのを前向きに考えています!

    • 11月8日
✳︎mama✳︎

若い時はまだホルモンバランスが整ってなかったりで排卵や生理も不規則になります🙂本気で赤ちゃんを早く授かりたいなら早めに病院に行く事をおすすめします。が、17歳で赤ちゃん欲しいって思われるのはなぜですか?😳赤ちゃん産まれたら赤ちゃん第一優先になるし自分の事は後回しです😳野菜食べないとか、深夜に寝るとかもってのほかです。お風呂も8時くらいには入れないといけないですが、1人で入れるのも大変ですよ〜
今しかできない事もたくさんあるでしょうし、夫婦の思い出もたくさん作ってある程度気持ちの余裕が出来てからでも良いのでは?🙂よく周りの友達は自由に遊べるのに自分は遊べないし自由な時間がないとおっしゃる方見かけますよ😅でも、人それぞれの価値観なので強くは言えませが😅

  • きらちゃん

    きらちゃん

    ご丁寧にありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    生理は毎月同じ日に基本は来ます!
    病院は前向きに考えています!
    早く我が子に会いたいからです汗

    そうですよね汗 野菜や深夜に寝るのも気をつけます!!

    私は遊びたいとか思えないので早く子供が欲しいと思ってしまいます(T . T)

    • 11月8日
  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    なるほどですね😊✨お若いのにしっかりされてますね💕早く可愛い赤ちゃんが授かるといいですね❤️😊

    • 11月8日
みーちゃんまま◡̈

私18歳で妊娠できましたよー👀💗

yun♡mama

タイミングの問題もあると思いますし
あまり深く考えず自分の排卵日など把握する為にも
まずは基礎体温を測って記録するのから初めてみては如何ですか?(*´꒳`*)

基礎体温がある方が
先生もタイミングなど取りやすいと思います🌟

それ用の体温計があるので購入して
毎日同じ時間に測ります╰(*´︶`*)╯♡

余り焦り過ぎなくて良いと思いますよ🌟
だけど妊娠できる身体、環境作りも大切ですね☺️

deleted user

規則正しい生活とバランスの取れた食事を摂ることが大前提だと思いますが…。
体の冷えも良くないです。
妊娠する以前の問題な気がします。
まずは生活を整えて、それでもダメなら病院に行ってもまだ17歳なら遅くないかと思います。

ちょこ

私も妊活して1年ですけど
全然だめです( ´・ω・`)

旦那さんは協力的な人で
年内にできなければ病院行こう!
って決めました\( ¨̮ )/
いつまでにっていう決め事あれば
ある程度そこまではゆっくり2人の
ペースでやってくのが1番だとおもいます♡
赤ちゃんは焦らないでって
言ってくれてるんですよ( *¯ ꒳¯*)💓

私も結構メンタルやられてますけど…
がんばってます(笑)