![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
①手取り 12万くらい
②調理師で保育園の給食のパートです。
2年後くらいまでには正社員検討してます。
③養育費決めましたがもらってません。
④64,000円です。
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
①手取り10〜12万
②工場勤務 フルタイムパート
③7万
④市営 2万
⑤入ってない
-
ななみ
回答ありがとうございます😊
公営で家賃安いとどうですか?
貯金する余裕ありますか?- 3月19日
-
あ
私のところは新築で入ったので普通のアパートって感じです!
特に贅沢をする訳でもないですが、節約することもなく余裕です◎
児童手当や扶養手当等は全額貯金できてます☺️- 3月19日
-
ななみ
新築羨ましいです🥺
うちの市は古いとこばっかりなのと
立地もなかなか良いところなくて😅
児童手当を貯金できる余裕見習いたいです🥺- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
身内ですが…
①25~30弱+ボーナス
②介護職正社員(夜勤無し)
③無し
④実家住まいで、家に8万
⑤不明
-
ななみ
ありがとうございます!
夜勤なしでそれだけ稼いでるのめっちゃ羨ましいですね🥺- 3月22日
ななみ
回答ありがとうございます😊
私も手取り同じくらいです👌
養育費なしで半分も家賃に持ってかれて生活キツくないですか?🥺
よかったら固定費の内訳教えて欲しいです💦
あん
毎月ギリギリの生活です😥
固定費は
家賃64,000円
カード支払い3万~4万(ガス·電気·ケータイ代含む)
ガソリン代 5000円
生命保険6000円
2ヶ月に1回水道代がプラスになってきます。
⑤の保険料は生命保険のことですかね?回答してなくてすいません。私の分で6000円です。
ななみ
そうです!⑤生命/医療保険です。保険どんな内容にしてますか?🥺
私はまだシングルではなく予備軍なんですが
いつでも離婚してやるわ!って思ってたけどいざとなると結構金銭面の不安大きくて😂
あん
生命保険の内容は病気やケガに備えて入院や手術でお金がおりるのにしてます。独身時代に生命保険入って結婚、離婚で少し内容変えたりしたんだと思います🤔
ななみさんはまだ予備軍なのですね!私は急に離婚ってなったので全然準備とかしてなかったですけど、今は一応なんとかなってます😅
ななみ
そうなんです
今日も旦那と話してません😂
なので逆に話しも進まなくて💦
離婚するならちゃんと話し合って色々決めたいけど
離婚するのしないの?って、話しかけるか
このまま向こうが再度切り出すまでズルズルのが生活費困らない?と葛藤してます🤣
生命保険私も働けなくなった時が困るのでお金降りるように入ってはいますが1万円してて😂
生命保険っていくらかかってたらいいと思います?今は1000万なんですがかけすぎですかね😅
あん
旦那さんがちゃんと生活費くれてるならズルズル先延ばしにして、その間に色々準備するのもいいかもじゃないですかね?😂
生命保険私も結婚してた時は月1万くらいでした。
私葬式代くらいしかかけてないと思います💦
ななみ
葬式代程度なんですね🤔ありがとうございます😊参考にさせていただきます