
コメント

はじめてのママリ🔰
寝ちゃったらゲップは無理に出さなくても大丈夫ですよ。

ママリ
添い乳て母子共に寝落ちで2人育てました。
ゲップしないくらいではどうにもならないので大丈夫です。
ただの空気なのでオナラでも出せます。
ゲップが大切なのって、ミルクの場合らしいですよ‼️(哺乳瓶の方が空気を吸い込みやすいので)
-
ルーク🐱
なるほどです!!ありがとうございます!!
- 3月18日
はじめてのママリ🔰
寝ちゃったらゲップは無理に出さなくても大丈夫ですよ。
ママリ
添い乳て母子共に寝落ちで2人育てました。
ゲップしないくらいではどうにもならないので大丈夫です。
ただの空気なのでオナラでも出せます。
ゲップが大切なのって、ミルクの場合らしいですよ‼️(哺乳瓶の方が空気を吸い込みやすいので)
ルーク🐱
なるほどです!!ありがとうございます!!
「授乳」に関する質問
授乳についてなのですが 生後7日の娘ですが 中々直母で母乳を吸ってくれません。 ポジションが合わないのか口に入れると大泣きし口から離します。 やっとポジション合ったと思えばおしゃぶり感覚で吸って中々量になって…
毎日24時間2時間〜3時間毎の授乳辛すぎ😅 最初は2時間くらいは寝れるし余裕と思ってましたが… 生後2週間ですが産後翌日からずーっとこの細切れ睡眠 今どっと疲労がきてます。完ミなので母乳よりは頻回で なくてまだマシだ…
混合の方教えてください🥲 先日授乳量を測ってみたのですが、(自宅ににあるスケールが50g単位でしか測れません) 100~150ml程は飲んでくれているようでした💭 ミルクを追加する時は70~90mlは飲んでくれるのですが、訪問で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ルーク🐱
基本片方ずつ、10分ずつあげとるんですけど、終わる頃にはほとんど寝てる事の方が多いんですけどそれでも大丈夫ですかね?