生後3ヶ月の男の子がミルクを飲む量が減っていることを心配しています。飲み足りないのか、トータル500mlで大丈夫か教えてください。
生後3ヶ月の男の子です👦
普段ミルクを140、飲み終わった後に泣いた時は160あげています。
ここ最近遊び飲みなのか、飲みむらが激しく1回40や60しか飲まない時もあります、、、
どれだけあげようとしても飲まないので、そのままゲップして寝かせるのですがすぐ指しゃぶりをしています。
これはまだ飲み足りないのでしょうか?
本当になかなか飲まず、トータル500くらいのときもあり大丈夫かなと心配になります。。。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じような状況でした😂
3ヶ月ちょっとの時に100飲めないことの方が多かったです。ずっと指しゃぶりしているタイプだったので、足りているかは謎でしたが、、、
何しても飲まないので心配しましたが、うんちおしっこが出ていればokとし、飲まない時は諦めていました😂
うちの子は5ヶ月手前くらいで飲む量が安定してきた気がします😌
うんちおしっこをして、機嫌が悪くなければそういう時期もあるのかなと思います🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんと足りてるのか謎ですよね、、、
でも仰る通りちゃんと出ていればとりあえず脱水にもなってないし大丈夫ですよね😂
今は飲みたくない気分なのかなぁ🤔
くらいであまり悩まないようにします😂