
娘が朝登園を嫌がり、バス停で抵抗されると心配です。周りが静かな住宅街で、他の親もいるため、大変なことになるのではないかと不安です。
4月から年少さん予定でお子さんが力が強い方、朝登園を嫌がった時大変でしたか、、?
うちの娘は何か嫌なことがあると寝転がってしまうのでバス停まで行ってちゃんとバスに乗せられるか心配です。
泣き叫んで抵抗された場合力が強いためかなり大変な事になるんじゃないかと(そうならないことを願いますが...)
バス停にはほかの親御さんもいますし、周りが静かな住宅街なのでうちの娘のデカい声が響くんじゃないかとビクビクしています、、、😰
- Leonids(6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの娘もそうでしたが、バスの先生は慣れっこのようで『はいはい、行くよー』とヒョイッとバスに乗せてくれました🤣

あーママ
姉が幼稚園の先生してて、色んな子対応してますが慣れているのでひょいっと貰うと言ってました*ˊᵕˋ*それでも暴れたり髪引っ張られたり6月くらいまでは自分の体アザだらけと言ってました😂
-
Leonids
そうなんですね(>_<)
じゃあそんなに心配しなくてもいいんですかね、、、😫- 3月20日
-
あーママ
相手はプロですからね😄私も保育士してあずかる側してましたが、どんなに泣いてる子でもママと離れてしまえばケロッとしてしまいます☺️
- 3月20日
-
Leonids
うちの子もそうだといいんですけどね、、😣
慣れるまでは朝起きてバス停に連れていくまでが勝負ですね、、😓- 3月20日
Leonids
そうなんですね
そんなもんなんですかねー、、😫
早く慣れてくれるといいですが、、、😣