
義父との考え方が合わず、旦那にも影響が出ています。義父との関わりを避けるために離婚を考えていますが、これは間違いでしょうか。
義父と考えなど全てが合いません。
旦那は勘づいてはいますが、義父は自分の意見をなにを言ってもまげないし、間違っているとも思っていません。
義父が、嫌いなので旦那も嫌いになりつつあります。
義父に会いたくないですが、孫に勝手に会いにくるし、、、
コントロールがきかないので旦那に言っても無理です。
義父と関わらないためには旦那と離婚するしかないのかなと思います。
旦那のことも特に好きとかは無いです。
義父と離れたいから離婚なんて間違ってますかね。
- しゅり(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
結婚離婚って二人だけの問題だけじゃなくなってきますよね😓
義家族も十分離婚の原因になると思います。

みどり
間違ってないと思います!
私は旦那好きですが、義母大嫌いで関わりたくないので離婚も考えたりしてます。
-
しゅり
同じ方がいてすこし心が軽くなりました。
今会わないように何かしてることありますか?- 3月18日
-
みどり
同居してて、同居解消になり今に至るって感じです!
旦那には「顔も見たくない」って言ってあります。
旦那が子供を会わせたいって言うまで、子供も会わせるつもりもありません。
本音は絶対会わせたくないですが…- 3月18日
-
しゅり
旦那さんの理解があるんですね
☺️- 3月19日
しゅり
父にはずっとそう言われてきましたが、今やっと痛感してます😅