※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

分娩予約について、紹介状の取得タイミングや早めの受診が遅れるかどうかについて相談中です。心拍確認後に紹介状を取得するべきか検討しています。

分娩予約について教えてください^_^
今5週で、先日分娩希望の産婦人科に連絡をしたら
紹介状を持参して受診してみないと分娩予約できるかは
分からないと言われたのですが、今の病院では紹介状が12週くらいに貰えるみたいで、そこから希望の産院へ受診だと遅いですよね、、?
紹介状って心拍確認出来たら早めに出して貰えるか確認した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産院によっては妊娠確認出来た段階で予約しないと埋まっちゃうとこもあるみたいですよ。
既に5週でそう言われたなら、その旨を今行ってるとこに相談して早めに紹介状を貰うか、分娩希望の産院にまだ紹介状貰える週数ではなさそうだけどどうしたら良いのかと相談してみた方が良いかもしれないです😃

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね( ; ; )
    一度病院に相談してみます!
    ちなみに、前回逆子で帝王切開なのですがその場合総合病院の方が安心なのですかね?

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆子での帝王切開でしたら、個人院でも受け入れてもらえるとこ多いと思いますよ😊
    私が産んだところだと前回帝王切開であっても自然分娩受け付けてる、ってことで結構そう言う人多かったです😃

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月18日