※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さすけ
子育て・グッズ

川越市的場周辺の情報を教えてください。引っ越しを検討中で、病院や子育てに役立つ場所を知りたいです。娘は2歳2ヵ月で来年幼稚園保育園に通わせる予定です。

川越市的場について質問です!
近々、的場駅近辺に引っ越しをすることになりました。知っている方もおらず、住む近くになにがあるのかも全くわからず…。Googleマップを見たり、検索などして妄想をする毎日です。
おすすめの病院やお店・子育てで役に立ちそうな場所など、なんでも大丈夫なので的場の情報をいただきたいです…(*_*)
娘は2歳2ヵ月、来年4月〜幼稚園保育園に通わせようと思っています。
よろしくお願い致します!!

コメント

ゆ

霞ヶ関駅近くに住んでます^ - ^
おすすめの病院は笠幡にある桃太郎クリニックです。発熱外来(小児科、内科共にあり)もあります◎
霞ヶ関駅近くの黒森小児科は今は熱や咳などの症状があると断られます。(コロナ対応してないそうです)
うちは予防接種は黒森小児科で受けて、熱や咳がある際は桃太郎クリニックに行くというような感じです。

幼稚園は近所であればみよしの幼稚園,霞ヶ関幼稚園があります。うちは保育園なので幼稚園情報は疎くて…すみません💦

公園は土日に車でピコアによく連れて行きます。

スーパーは霞ヶ関駅近くにヤオコーができました。あとはたいらやが国際大学の通りにあります。国際大学の前に最近できたケーキ屋さん(ルミエール)はオーダーもやってくれるし、美味しいです◎
その先にさらに歩いて行くと古くからある商店街があり、そのままカフェというご飯屋さん美味しいです^ - ^
あとは霞ヶ関幼稚園近くの豆腐屋さんもおすすめです!(豆腐屋さんはたいらや近くにもありますが、奥の方が私は好みです)

  • さすけ

    さすけ

    とても詳しく、丁寧にコメントくださりありがとうございます(;_;)なにもわからずとても不安だったのですが、教えていただいた場所全部行ってみたいです!!希望がでてきました!!霞ヶ関駅も利用する予定なので詳しく助かりました☆
    本当にありがとうございます!!

    • 3月18日
だだんだ

実家が的場駅近辺です。
就職するまで的場駅使って通学してました🙂
今もしょっちゅう寄ってます。

駅のどっち側でしょうか?
霞ケ関駅に向かって行くと商店街や大学があってにぎやかです。国際大なので留学生や外国人が多く(今はコロナで少ないのかな🤔)多国籍なお店が結構あります。
個人的にインドカレー屋さんが好きです笑
病院は大学の近くに黒森小児科と石丸皮膚科、駅周辺には内科や整形外科などクリニックはいっぱいあります。

伊勢原方面だと、病院は前の方がおっしゃられてるように桃太郎クリニックおすすめです。的場駅から徒歩10分くらいです。
小児科もあり、院長先生は呼吸器の先生です。埼玉医大から先生がいらっしゃる曜日もあります🙂
私も子供の頃よくお世話になりました😅
その隣には整形外科、斜め向かいに皮膚科があります。
すぐ近くに眼科も。眼科の隣はユニクロ、ユニクロの向かいはしまむらです👕
桃太郎クリニックの裏にヤオコーやマツキヨ、ダイソーなどがあるモールのような所があります。

ユニクロの斜め向かいに小学校があり、敷地内に市立図書館があります。学区外かもしれませんが、きれいな学校です。
そしてその先を行くと、川の手前に広い公園があります🙂
小さい子用の遊具はあまりありませんが、原っぱで走り回れます😆
桜並木がとってもきれいですよ❗

県道の方はあまり行かないのですが、お買い物はベルクが近いと思います。
あと、車使えるなら水上公園もおすすめです🌞

  • さすけ

    さすけ

    たくさんの情報を、丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます(;_;)
    情報が皆無すぎて生活の想像すら出来ず不安でしたが、いろんな場所がありそうで安心してきました…!!本当にありがとうございます!!いただいた情報の場所、開拓してみます!!

    • 3月19日
ママリ

的場エリアに住んでます。
病院は私は桃太郎クリニック好きじゃないので黒森小児科通ってます!
発熱で断られると言ってる方いますが、黒森さんは風邪症状ある方とない方で時間帯を分けて対応してますよ✨
予約もできるのでそんなに待たないです。

桃太郎は大学病院からも先生来てますが、風邪薬で小児に推奨されないお薬出してくるのであまり信用してません💦
黒森さんはその辺ちゃんとしてます✨
予防接種に関しても桃太郎クリニックは週1回しか予防接種の日が設けられておらず、なかなか予約が取れないです😅

幼稚園は的場エリアはみよしの幼稚園が近くにあるのと、霞ヶ関駅前の商店街に霞ヶ関幼稚園があります。
あとむさしの保育園のつどいのひろばで子供連れて遊びに行けますよー。

どこもそうだと思いますが霞ヶ関駅前の商店街は結構寂れていて、子連れで行けるようなところはあまりないです。
大学があるので学生さん向けのお店は多いですね✨

霞ヶ関エリアは郊外なのもあり川越の中心地に比べると不便だなと感じることもあります。
私は鶴ヶ島や坂戸方面まで出ることが多いです。
児童館も鶴ヶ島の児童館の方が楽しいですし、買い物や外食も隣町まで行きます。
的場エリアは車必須かなと思います。

  • さすけ

    さすけ

    コメントいただきありがとうございます!!体験談も交えて教えてくださり参考になりました!!病院は相性もありますし、きちんと自分でも確認してみます(;_;)
    車移動も考えながら探索してみます!!ありがとうございます(*_*)

    • 3月22日
ジュ

私は今年2月に引っ越した的場駅の近くで、
以前は霞ヶ関の方で大学に通っていました。幼稚園のことも考えていて、来年は別の子に触れてみるように子供を送ってみるつもりです。外国人なので日本語があまり上手ではありませんが、😅😅日本人の友達も作りたいです。
よろしくお願いします。