※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

家でのトイトレいつから始めましたか?保育園では一応1回はトイレに座るみたいです。

家でのトイトレいつから始めましたか?

保育園では一応1回はトイレに座るみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は早生まれなので年少になってから、
2人目は3歳になってからトイレ意識するようにして、自分からトレーニングパンツ履くようになり、一度もお漏らし無しでした!
どちらも本人がやる気出してから始めました☺️

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    そうなのですね!友達に2歳でトイレでする〜て子が結構いて焦ってました笑
    やはり自分でしっかり意思を持ってすること大事ですね☺️

    • 8月23日
はじめてのママリ

最近ようやくです😂
しかも超ゆるゆるでやってます!
保育園でも3歳頃からトイレに誘ってくれてます🙌

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    みなさん3歳みたいで安心しました😮‍💨

    • 8月23日
はじめてのママリ

1人目3歳なってから始めました😊
結局オムツ取れるの3歳過ぎからがほとんどだと思うので早めに始めても損です!😂
園でも3歳の誕生日きてから本格的に始めました!
下の子はまだ始める予定ないです!

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    なるほど!そこまでは親が頑張るだけという感じでですね😂
    保育園ではただトイレに慣れさせてるだけなのですかね☺︎

    • 8月23日