※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘が嘔吐と下痢があり、病院で整腸剤をもらったが、症状は続いている。再受診や予定のキャンセルを悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。

こんばんは!
1歳10ヶ月娘の親です☺︎
はじめての嘔吐、下痢なので、質問させてください🙇‍♀️


4日前 嘔吐3回、
3日前 嘔吐なし 下ぐったりした様子
    病院へ→整腸剤3日分もらう
2日前 嘔吐1回、下痢2回
昨日  嘔吐なし 下痢2回
今日  嘔吐なし 下痢3回


でした。下痢は黄緑色っぽい感じのときもありました。
機嫌はほぼよいですし、食欲はまぁまぁあります。
整腸剤もなくなりましたし、もう一度病院に行くべきでしょうか?それとも、しばらく自宅で様子をみるでも良いのでしょうか?

特に病院で感染症であるとかは言われてないのですが、もう一度受診するべきなのか心配になりました。🙇‍♀️

そして三連休おでかけの予定があったのですが、キャンセルするべきでしょうか?日帰りであれば大丈夫でしょうか?


嘔吐や下痢がはじめてのことなので、経験されたママさん方に何か少しでもお話をいただけたらと思いました🙇‍♀️

コメント

ママリ

整腸剤きれてて、まだ下痢ならもう一度薬もらいにいくかもです!
連休は2日間下痢してなければ最終日に公園とかは連れていくかもですが、お出かけというお出かけはしませんね😣
ぶり返したら可哀想ですし💦💦

  • らん

    らん

    お返事遅くなってごめんなさい!
    このコメントを読んで、病院に行ってお薬もらってきました😊🌸
    おかげさまで、娘は元気になりました✨
    大事を見て、アウトドアの予定があったのですがキャンセルしました😌最終日はとても元気になっててよかったです🌷✨
    ありがとうございました🥰💓

    • 3月22日
funkyT

病院に行くのが面倒でしたら薬局で粉状のビオフェルミンなどの整腸剤があるはずなので、それでも処方箋の代用できると思います。

下痢はまだ続いているようなのでお出かけは控えます。
まだ体が弱って免疫力も低い状態かもです。

  • らん

    らん

    お返事遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    ビオフェルミンの整腸剤について、初めて聞きました!ありがたい情報をありがとうございます🥰✨
    おかげさまで娘は元気になりましたが、今後もきっと下痢をすることがあると思うので、参考にさせてくださいね💓
    本当にありがとうございました❣️

    • 3月22日